1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. フィリピンの大学生奨学金給付

一般事業 国際交流ネットワークの形成

1989年
事業

フィリピンの大学生奨学金給付

事業実施者 フィリピン大学他フィリピン共和国の5大学 年数 4/5
形態 自主助成委託その他 事業費 4,751,742円
事業目的
本事業は,経済的理由によって大学進学に困難をきたしているフィリピンの若者に対し,奨学金を給付するものである。また,日本語学習に関心のあるものには日本語学習奨学金を併せて支給する。
実施事項
奨学金給付実施状況は以下の通り

  • フィリピン大学 計8名に対する奨学金(前期のみ3名,後期のみ3名,全期5名)
  • アテオネ大学 計9名に対する奨学金(全期8名,第1期のみ1名)
  • ラサール大学 計6名に対する奨学金(第1期のみ2名,第2期から1名,第3期から1名,前期4名)
  • セントジョセフ大学 15名
  • セントポール大学 15名
  • ロドリゲス工科大学 8名

ページトップ