1990年
事業
ソ連研究
事業実施者 | 笹川平和財団 | 年数 | 単年度事業 |
形態 | 自主助成委託その他 | 事業費 | 7,077,750円 |
事業目的
海外のソ連研究者と対話および協同作業のできる若い人材を養成するとともにその研究活動を支援して、日本のソ連研究体制の基盤強化の一助とする。
実施事項
- 人材養成
UCバークレー博士課程2年に在籍する学生へ奨学金の支給を行った。また、別事業「日欧米政策対話」のワークショップに招待し、欧米の研究者の知己を得て研究基盤の一層の拡大を図った。 - 研究支援
モンゴル・フィールドリサーチ支援あるいはウラジオストック会議参加への支援を通じて、2名の大学助教授の研究領域の拡大および研究主査としての能力・識見の拡大に協力した。 - ソ連研究体制強化に関するガイドライン策定準備
米国社会科学研究協議会主催「ソ連国内動向」研究ワークショップと英国21世紀基金主催「欧州安全保障」研究ワークショップへの参加。また、日欧米のソ連・東欧研究体制の現況に関する分析論文の作成を行った。