1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 私立学校の学校法人化準備

笹川日中友好基金 世界発信を準備する社会の醸成

1999年
事業

私立学校の学校法人化準備

事業実施者 北京大学法学院非営利組織法研究センター/中国 年数 単年度事業
形態 自主助成委託その他 事業費 5,179,820円
事業内容
中国には、現在6万校近い民間教育機関が存在しています。本事業は、中国の私立学校の現状を調査し、その結果を、私立学校の学校法人化推進のための政策提言に反映することを目的としています。
調査は、私立学校の法的権利責任に着眼し、保護者、学校関係者、行致担当者を対象としたアンケートと面談のかたちで進められました。現行法制度における教育機関としての位置づけ、民間組織としての性質、財産権の帰属、内部管理体制などにおける問題点が指摘されました。
調査結果は、中国国内紙に民間教育への問題提起というかたちで公表されました。全国人民代表大会教育科学文化衛生委員会において高く評価され、「民間教育法」草案作成作業は、事業実施団体である北京大学非営利組織法研究センターに委託されることとなりました。

ページトップ