1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 来るべきアジアの展望

一般事業 全世界的政策課題~経済と安全保障の相互関係

1992年
事業

来るべきアジアの展望

事業実施者 笹川平和財団
Institute of Strategic and International Studies[ISIS],Malaysia(マレーシア)
年数 1/2
形態 自主助成委託その他 事業費 18,287,412円
事業内容
世界情勢が激変する現在、アジア太平洋地域もその例外ではありません。本事業では、アジア地域が中長期的に政治・経済・安全保障をどのように考えていくべきか、来るべきアジアの姿を探り、関係諸政府に意見を提案することを目指しました。
クアラルンプールで年2回「国際合同会議」を開催。その他、日本委員会を設立し、数回のワークショップを開催した。また、2年計画の1年目としての成果を中間報告の形でまとめ、発表した。
成果
南アジアを含んだ “アジア”全域について「30年先を見る」というユニークな作業が始まった。第1年度に予定以上の作業が進んだ。アジア諸国の指導者より、かなりの反響が起こりつつある。

ページトップ