1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 日本語教育プログラム―モンゴル人向け日本語教材

一般事業 異文化社会とのコミュニケーション

1990年
事業

日本語教育プログラム―モンゴル人向け日本語教材

事業実施者 内モンゴル大学(中国) 年数 単年度事業
形態 自主助成委託その他 事業費 3,326,378円
事業目的
現在、中国にはさまざまな日本語教育が存在するがモンゴル人向けに編集されたものはない。中国語版から翻訳されたものがあるが、モンゴル語の文法に従ったものではない。モンゴル語が母国語である人々にとっては、日本語と文法体系が似ているモンゴル語の文法説明のある教材が存在すれば、日本語学習者には非常に便利になる。さらに、この教科書はほとんどのアルタイ語系の言語を話す民族にとって応用可能な基本的教科書となり得ると思われる。
実施事項
初級から中級レベルのモンゴル人向け日本語教科書(A3版468頁)を作成するため、①資料および最新日本語教育情報の収集、②教材・原稿作成、③原稿の内容検討のためのワークショップ開催(中国国内の日本語専門家、内モンゴル自治区内の日本語教師計40名が参加、中華人民共和国呼和浩特市にて開催した)④教材完成、⑤印刷製本を行った。

ページトップ