1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. NGO人材育成及びネットワーキング―農村開発における大学とNGOの関係強化

一般事業 草の根アプローチ~開発目的のNGOsの支援

1993年
事業

NGO人材育成及びネットワーキング―農村開発における大学とNGOの関係強化

事業実施者 College of Economics and Management, University of the Philippines at Los Banos/フィリピン 年数 4/4
形態 自主助成委託その他 事業費 2,892,650円
事業内容
国立フィリピン大学ロスバニョス校は、同国の農業開発分野において指導的役割を果たしています。そこで、フィリピン大学が農村開発NGOの訓練育成ノウハウをルソン島の各州立大学に伝える→各州立大学の蓄積した農村開発技術や知識をNGOに普及させる→その結果、NGOの活動能力と質が向上し、農村生活の向上に寄与する―本事業は、このプロセスが円滑に流れるよう支援することが目的です。
本年度は、これまでの経験を活かし、ルソン島南部の南タガログ地域において、フィリピン大学による各州立大学およびNGOスタッフへの指導訓練が行われ、また各州立大学からNGOに対して、それぞれ地域の特性やニーズに応じたきめ細かな技術訓練が実施されました。
本事業を通じて、フィリピン大学―州立大学―NGOの連携による、全く新しい形の草の根開発支援のシステムが形成されつつあります。

ページトップ