瀬石港

瀬石港(せせきこう)は、国後島東海岸の中央にある古釜布湾(ふるかまっぷわん)の西端に位置する(Ref.1)。

同港は根室港から42海里の距離にあり、泊村(とまりむら)に属す。瀬石崎の北側にあるわずかな平地には、部落が形成されており、住民は昆布やノリの採取を生業としていた。海岸一帯は砂浜で、部落の前面の海浜には至る所に温泉が湧き出ている。港の背面は瀬石崎(せせきさき)に連なって高さ約20~30メートルの高台となり、北に向かうにしたがって平地は少なくなる。港外付近は丘陵をなしている。 港の西側の瀬石崎には高さ60mの険しい崖がそびえ立ち、その付近には多数の岩礁が点在する。さらに高さ27mの岩礁と高さ32mのローソク岩が瀬石崎に接している。北東側には、高さ2mのポン岩と瀬石岩があり、海中には昆布岩などの岩礁が点在している(Ref.1)。

水深は全体的に不規則で、海岸から300m沖合地点の水深は10mである。岩礁付近の海底は岩盤が露出しているが、他は大方砂質である。港外付近の水深は海岸から沖合400m地点で4m、800m地点で8mと遠浅で、海底は砂質である。東沸(とうふつ)・古釜布(ふるかまっぷ)両港と共に不凍港であった(Ref.1)。

fig
近布内ローソク岩付近で昆布干し風景(泊村古釜布地区近布内)
写真提供:千島歯舞諸島居住者連盟

tit
Ref.1:北海道千島調査所編『千島調査書』領土復帰北方漁業対策本部, 1956年(昭和14-16年の調査)p.147