1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. インドシナ復興協力フレームワーク

一般事業 全世界的政策課題~開発政策

1991年
事業

インドシナ復興協力フレームワーク

事業実施者 笹川平和財団 年数 単年度事業
形態 自主助成委託その他 事業費 25,164,003円
事業目的
社会主義国であるベトナム・ラオス・カンボジア、即ちインドシナ3国の経済復興と発展に必要な国際協力のためのフレームワークを構築し、国際社会に向けての政策提言を行うことを目的とする。また、当財団内に設置が予定されている、「笹川南東アジア協力基金」の設立に向けての準備作業としての性格も併せ持つ。
事業内容
a.財団内に「インドシナ復興協力フレームワーク検討委員会」を設置。インドシナ問に焦点を絞り、委員会を7回開催し、経済復興における基本的問点、部門別開発課の整理及び開発フレームワークの検討を実施。
b. '91年6月にラオス・ベトナム・カンボジアの現地調査を実施。
c. '91年11月8日~10日に国際ワークショップを東京で開催。

ページトップ