1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 持続可能な開発実践のためのトレーニング・プロジェクト

一般事業 全世界的政策課題~環境保護

1992年
事業

持続可能な開発実践のためのトレーニング・プロジェクト

事業実施者 Centre for Research on Sustainable Agricultural and Rural Development of M.S. Swaminathan Research Foundation(インド) 年数 1/2
形態 自主助成委託その他 事業費 14,010,919円
事業内容
地域のコミュニティの参加を得て、生物の多様性の保全を実現することが環境保護の重要な要素です。この事業では、農業にかかわる生物の多様性を重視する=持続可能な管理をすることが、生活の中でとりわけ重要だということを、プロジェクトに組み込み、一般および政策・管理リーダーに知らせました。
生物の多様性保全のためのバイオ・インディケーター使用のトレーニングをはじめ、コミュニティ・リーダー・トレーニング、政策決定者のためのトレーニングなどを実施した。その他、絶滅の危機に瀕する植物保全手法の調査研究なども行った。
成果
地域のNGO、政府、女性を対象として実施されたトレーニング・プロジェクトは、自主的なトレーニング・プログラムに発展しつつある。インドのように宗教・言語などの多様性に富む地域での、数々のトレーニング・プロジェクトの成功は、今後世界的なモデル・ケースとなりうる。

ページトップ