イベント情報

イベント情報

日本サステナブルシーフード協会は、豊かな海と美味しい魚を未来に残すことをミッションに活動している非営利団体です。

12月5日(木)に羅臼町で開催される「ユネスコスクール研究発表会(兼海洋教育発表会)」のご案内です。

開催日 2024年12月01日(日) ~ 2024年12月01日(日)

森川海街こどもサミット2024

12月1日(日)、森川海街こどもサミット実⾏委員会(東京海洋大学 水圏環境教育学研究室)主催で、「森川海街こどもサミット2024 −こども達による「水辺の課題」の発表と交流−」が開催されます。

この夏の海洋教育研究会2024。志賀島での約束が実を結び、おさかな小学校の鈴木允さん(すーさん)が、鳥羽小学校へやって来てくれました。

公益社団法人日本地球惑星科学連合(JpGU)の常設委員会である「教育検討委員会」主催で、「海と私たちの生活」をテーマとした教員研修が行われます。

開催日 2024年11月16日(土) ~ 2024年11月16日(土)

CNAC第19回全国フォーラム in横浜 楽しさがつなぐハマの海の未来

NPO法人海に学ぶ体験活動協議会(通称CNAC :シーナック)は、海辺の自然体験活動を通して豊かで美しい海を次世代に継承し、持続可能な社会を創造するために活動しています。その一環として、全国や地域の海で活動する方との交流を目的に全国フォーラムを毎年開催しています。今回は、横浜・江ノ島の海で活動されている方々が取組みを紹介します。海洋教育パイオニアスクールプログラム事務局からも、特任部長の小原が登壇いたします。

みなさん、你好(ニーハオ、リーホゥ)!

第23夜は、「アジア圏の海洋教育事情~台湾を中心に~」と題し、海洋教育パイオニアスクールプログラム事務局メンバーの小熊幸子と嵩倉美帆よりご報告いたします。

第22夜は、「海洋教育研究会2024 ~地域素材を活用した海の学びの実践に向けて in 志賀島~」のご報告をいたします。

2024年度の海洋教育研究会は、参加していただくみなさんご自身がフィールドを巡りながら、開催地域である志賀島について知り、どのように海の学びへと発展させるのかを体験することで、地域素材の活かし方を学び、深め合う1泊2日での参加者主体型プログラムです。 学校教育に携わる教職員のみなさま、またこれから教職員を目指す学生のみなさん、そして、学校・地域との連携して活動をされている(これからしていきたい)社会教育施設・NPO団体他のみなさま、ご参加お待ちしています!

ページのトップへ戻る