2022年度 海洋教育パイオニアスクールプログラム 募集要項
2022年度 海洋教育パイオニアスクールプログラムの申請受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
申請受領確認のメールが届いていない場合は、送信の不備やエラー、メールアドレスの間違いなどが考えられますので、事務局までご連絡ください。また、審査結果の通知は2月上旬を予定しております。通知前の審査に関するお問い合わせには対応しかねますのでご了承ください。
なお、地域展開部門の繰越利用の申請は12/31が締切となっておりますのでご注意ください。
2022年度は、海洋に関するカリキュラムの開発に取り組む学校を対象とした「単元開発部門」を募集いたします。詳細は募集要項をご覧下さい。なお、地域展開部門については新規募集はせず、2021年度採択地域向けに「地域展開・アドバンス部門」を募集いたします。
主催 | 笹川平和財団 海洋政策研究所 / 日本財団 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
協力 | 東京大学大学院 教育学研究科附属 海洋教育センター | ||||||||||||||||
後援 | 文部科学省 | ||||||||||||||||
部門 |
地域展開部門 2022年度の新規募集はありません。 ※2021年度採択地域向けに「地域展開・アドバンス部門」を募集いたします。また、2020・2021年度において新型コロナウイルスの影響により実施できなかった活動の繰り越しをご希望の地域は「地域展開部門・繰越利用のご案内」をご覧ください。 単元開発部門
|
||||||||||||||||
終了時提出物 |
※上記はフォーマットの見本です。終了時に求められる提出物の実際のフォーマットは、採択校専用ページに掲載いたします。 |
||||||||||||||||
注意事項 |
|
||||||||||||||||
Q&A |
よくあるご質問についてはQ&Aをご参照ください。 |
||||||||||||||||
申請方法 |
申請書は受付専用アドレスへメールにてお送りください。 2022年度 海洋教育パイオニアスクールプログラムの申請受付は終了しました。 ※郵送・FAXでの申請は受け付けません。申請受付用メールアドレス以外へお送り頂いた申請書は受付対象外となりますのでご了承ください。 ※申請受付後、確認メールをお送りいたします。確認メールが届かない場合は、申請受付が完了していない可能性がありますので、必ず事務局までお問い合わせください。 |
||||||||||||||||
審査結果 |
審査結果は申請書をお送りいただいたメールアドレスへ、2月上旬までに通知いたします。 |
||||||||||||||||
パンフレット |
パンフレット(PDF形式/2.1MB)をダウンロードして頂けます。 ※必ず募集要項を確認してから申請いただきますようお願いいたします。 |