イベント情報

イベント情報

開催日2024年02月10日(土)〜2024年02月10日(土)(記事公開日:2023.08.24)

全国海の学び発表交流会2023

このイベントは終了いたしました

2023年度も、全国の幼児・児童・生徒のみなさんが取り組んでいる海の学びを発表し合い、交流することを目的として「全国海の学び発表交流会」を開催いたします。
ぜひご参加ください。

※昨年度の様子はこちらからご覧いただけます。
https://www.spf.org/pioneerschool/news/20230309_OLCA2022report.html

開催日時

2024年2⽉10⽇(土) 9:40-11:45 第1部(小学校)・12:55-16:00 第2部(中学校・高等学校)

※詳しくは下記のプログラム及び要旨集をご確認ください。

開催方法

オンライン(Zoomミーティング)

主催

海洋教育パイオニアスクールプログラム(日本財団、笹川平和財団海洋政策研究所)

後援

文部科学省

対象

[発表参加] 幼児・児童・生徒

[視聴参加] 教育関係者、研究者、学生、一般、その他海洋教育に関心のある方々すべて

参加費

無料 ※事前登録制

プログラム(2024.1.29時点の予定です。変更する場合があります。)

◎第1部(小学校)
9:40第1部 開会
・開会あいさつ、事務連絡
9:50実践発表(発表:10分、質疑応答:9分、入れ替え1分)
「行きたい!住みたい!江田島PR隊」
 江田島市立三高小学校(広島県)
「「らうすこん部」活動報告 ~羅臼昆布のふるさとを語る~」
 羅臼町立羅臼小学校(北海道)
「私たちの学んできた知床学(海洋教育)のまとめ」
 羅臼町立春松小学校(北海道)
「気仙沼の魅力発信 ~気仙沼の課題について自分たちにできることを考えよう~」
 気仙沼市立鹿折小学校(宮城県)
11:10休憩(10分)
11:20各校からの感想共有(20分)
11:40総評等(5分)
11:45第1部 閉会
◎第2部(中学校、高等学校)
12:55第2部 開会
・事務連絡
13:00実践発表(発表:10分、質疑応答:9分、入れ替え1分)
「奇跡の町 羅臼町~大地と海から学んだこと~」
 羅臼町立知床未来中学校(北海道)
「新エネルギーの開発と海洋生物の共生を考える」
 青森山田中学校(青森県)
「式根島の海からプラスチック問題を理解できるか?」
 新島村立式根島中学校(東京都)
「日本各地の海洋プラスチックごみの現況」
 駒場東邦中学校(東京都)
14:20休憩(5分)
「羅臼高校における海と教育」
 羅臼町立羅臼高等学校(北海道)
「潮汐力と深層海流の関わり ~海山を移動する実験~」
 逗子開成中学校・高等学校(神奈川県)
「微生物によるメタン生成の評価」
 逗子開成中学校・高等学校(神奈川県)
15:25休憩(5分)
15:30各校からの感想共有(15分)
15:45総評等(10分)
15:55閉会あいさつ(5分)
16:00第2部 閉会

要旨集

下記URLよりダウンロードしてご覧ください。

https://www.spf.org/pioneerschool/global-data/20240210OLCA2023_proceedings-20240208.pdf

視聴参加登録

下記の登録フォームよりご登録ください。

視聴参加登録フォーム:https://bit.ly/OLCA2023reg

登録締切:2024年2月9日(金) 23:59

※当日のアクセス先URLは、開催日の4日前と当日に、ご登録いただいたメールアドレスに送信いたします

発表参加登録

下記の登録フォームよりご登録ください。

発表参加登録フォーム:登録を締め切りました。ご登録ありがとうございました。

登録締切:2023年11月30日(木) 23:59

※先着順20校程度

※発表参加登録していただいた方には、発表要旨を2023年1月10日(水)までにご提出いただきます。詳細に関しては、後ほど登録されたアドレス宛にメールにてご連絡いたします。

※同一校から複数の発表を行う場合は、発表タイトルそれぞれについて発表参加登録をお願いいたします。

お問い合わせ先

〒105-8524 東京都港区虎ノ門 1-15-16 笹川平和財団ビル 6F
笹川平和財団 海洋政策研究所 海洋教育パイオニアスクールプログラム事務局 (嵩倉・赤見)
e-mail:m-takakura@spf.or.jp
https://www.spf.org/pioneerschool/

(要旨集の一部を修正しました: 2024年2月8日)

(要旨集公開: 2024年2月6日)

(羅臼町立羅臼小学校の発表タイトルを変更: 2024年2月1日)

(プログラム確定・視聴参加受付開始: 2024年1月29日)

(発表参加登録締切日の年を修正: 2023年11月14日)

(記事公開日: 2023年10月23日)

一覧に戻る

ページのトップへ戻る