イベント情報

イベント情報

開催日2024年01月27日(土)〜2024年01月27日(土)(記事公開日:2023.08.24)

令和5年度 高校生海洋環境保全研究発表会

2024年1月27日に、国際絵メックスセンター主催で、「令和5年度 高校生海洋環境保全研究発表会」が開催されます。

イベントサイトより引用

令和5年度 高校生海洋環境保全研究発表会

国際エメックスセンターでは、SDGs目標14に貢献するためのボランタリーコミットメントを登録するとともに、2~3年に1度開催する世界閉鎖性海域環境保全会議(エメックス会議)で、高校生・大学生を対象とした青少年環境教育交流セッションを開催し、青少年による海洋環境保全に関する研究や活動を国内外に発信する取組みを行っています。
次世代の閉鎖性海域の環境保全を担う人材育成をより一層推進するため、高校生が専門家から直接助言・指導を受け、その成果を公開で発表する「高校生海洋環境保全研究発表会」を開催します。
研究活動の今後の進め方や発表方法等のステップアップを目指したい高校生のご応募をお待ちしています。

日時・場所:

【指導会】※対面方式・非公開で開催
日時:令和5年11月3日(金・祝)10時~17時40分(予定)
場所:兵庫県民会館 パルテホール

【研究発表会】※対面方式・公開で開催
日時:令和6年1月27日(土)10時~16時20分(予定)
場所:スペースアルファ三宮 特大会議室
※優秀な発表を表彰し、表彰状及び副賞を授与します。

研究課題:

瀬戸内海などの沿岸域またはその流域における環境に関する調査・研究、保全活動など、閉鎖性海域の環境保全に関するもの

応募期限:

令和5年9月8日(金)17時(Eメールで提出)

主催:

(公財)国際エメックスセンター

詳細なプログラムや参加方法については、下記、国際エメックスセンターのサイトよりご確認ください。
https://www.emecs.or.jp/topics/item937

【お問合せ・参加申込先】
(公財)国際エメックスセンター (担当:細見)
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番2号人と防災未来センター 東館5階
TEL:078-252-0234 E-mail:hosomi@emecs.or.jp

(記事公開日: 2023年7月10日)

一覧に戻る

ページのトップへ戻る