1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 中欧人物招へい

笹川中欧基金 人材育成

1997年
事業

中欧人物招へい

事業実施者 笹川平和財団 年数 6/9
形態 自主助成委託その他 事業費 5,498,340円
事業内容
中欧各国で市場経済と民主化への移行に携わっている政界・官界・財界等のオピニオン・リーダーを中心に招へいし、それぞれの立場・観点で日本を体験してもらうとともに、日本の各界関係者との人脈をつくり、友好関係を促進する基盤づくりを目的としています。
1997年度は、元チェコスロバキア環境省事務次官パヴェル・スレメール氏、コメニウス大学社会学教授ゾルカ・ボルニヨヴァ女史を招へいしました。また環境のオピニオン・リーダーとして、チェコのヤン・ベラノフスキー氏が省資源、省エネルギー対策、スロバキアのマルツェル・クナペック氏が環境保護、エコツーリズムに焦点をあてて視察し、帰国後の報告会で、関係者およびマスコミの高い関心を集めました。

ページトップ