1998年
事業
中欧人物招へい
事業実施者 | 笹川平和財団 | 年数 | 7/9 |
形態 | 自主助成委託その他 | 事業費 | 6,232,977円 |
事業内容
笹川中欧基金は、独自の人材ネットワーク形成のため、中欧の対象4か国のオピニオン・リーダーを、毎年日本へ招へいしています。本年度は、中欧の民主化、市場経済化への移行を担うオピニオン・リーダー5人、中欧の思想界のオピニオン・リーダー2人を招へいしました。それぞれ、笹川中欧基金の今後の事業方針に対する提言を行った他、中欧の今後の展望等に関して活発な意見交換を行いました。
また、環境のオピニオン・リーダー2人も招へいしました。自国での活動や問題意識が近い我が国の事例(吉野川河口堰問題、西表島エコ・ツーリズム)を視察し、地元関係者と活発な議論を行いました。帰国後、それぞれの国で報告会と記者会見が開催され、その訪日体験は、各国のジャーナリスト、NGO、政府関係者等の関心を集めました。
また、環境のオピニオン・リーダー2人も招へいしました。自国での活動や問題意識が近い我が国の事例(吉野川河口堰問題、西表島エコ・ツーリズム)を視察し、地元関係者と活発な議論を行いました。帰国後、それぞれの国で報告会と記者会見が開催され、その訪日体験は、各国のジャーナリスト、NGO、政府関係者等の関心を集めました。