1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 中国雑誌メディア関係者招へい

笹川日中友好基金 21世紀の日中関係に向けた相互理解の深化

2012年
事業

中国雑誌メディア関係者招へい

事業実施者 笹川平和財団 年数 2/5
形態 自主助成委託その他 事業費 3,737,119円
事業概要
本事業は、中国の国民に日本の現状を理解してもらうために、数あるメディアのうち雑誌メディア、特に中国で読者数の多い大衆誌の記者や編集者を日本に招へいする。現代日本の政治、経済、社会などを広く実地で見聞し、取材する機会を提供し、等身大の現代日本像を中国の大衆に発信することを目的とする。
招へい対象社は年間2社とし、中国側事業協力者のアドバイスを参考に決定する。招へい者は、雑誌社の取材現場で活躍する若手記者やカメラマンと編集者を中心に選び、滞在期間は一週間とする。日本の政治、経済、社会、文化などの現場を取材する他、各界を代表する人物と対話し、意見交換やインタビューを行う。招へいされた記者は、帰国後来日取材の成果を記事にまとめて発信する。
実施計画
中国の世論に影響力をもち、読者数の多い大衆誌の記者や編集者を日本に招へいする。現代日本を広く実地見聞し、取材する機会を提供することによって、等身大の現代日本像を中国の大衆に発信してもらうことを目的とする。5年継続事業の2年目にあたる本年度は、下記の活動を行う。
  • 事前準備
    過去の交流事業の参加者など中国側事業協力者のアドバイスを参考に、招へい対象社を選定する。取材の内容や記事掲載の時期と方法などについては、選定した雑誌社の特徴やニーズに合わせ、財団職員と取材参加者が協議して決定する。
  • 来日取材と情報発信
    • 中国の世論に影響力をもつ雑誌媒体を2社招へいする。1社につき3名程度の記者や編集者が1週間ほど日本に滞在する。
    • 日本の政治、経済、社会、文化などの現場を取材する
    • 日本各界を代表する人物と対話し、意見交換やインタビューを行う。
    • 事業参加者は帰国後、取材の成果を日本特集を組んで雑誌媒体で発信すると共に、Web siteでも転載する。
事業成果
国で影響力を持つ雑誌媒体関係者の日本理解を深め、中国人読者の対日イメージの改善を図るための事業です。本年度は、第1回は2012年8月に、中国で最も知名度の高い雑誌『南方人物週刊』の取材班を招へいしました。取材の成果は2013年4月23日発行の『南方人物』誌で明治維新と日本の現代化について特集されました。
第2回は、2013年2月に中国で新しく創刊された『壹読』誌の取材班を招き、その成果は4月15日発行の『壹読』誌で巻頭特集「日本を見分ける」として掲載されました。

ページトップ