1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. BOP技術開発と社会起業家育成

一般事業 グローバリゼーションの功罪への挑戦~市場と格差

2012年
事業

BOP技術開発と社会起業家育成

事業実施者 笹川平和財団 年数 1/3
形態 自主助成委託その他 事業費 8,949,124円
事業概要
BOP(Bottom of Pyramid)と呼ばれる人口ピラミッドの底辺に属する最貧困層に対し、ビジネスを通して貧困削減を図るアプローチは、近年国内外の援助及びビジネス業界において「持続的かつ包括的開発アプローチ」として注目を集めている。本事業では実際に途上国においてパイロットプロジェクトを通じて有望なBOP製品を選定し、発展途上国の社会企業家と日本企業が共同でBOPの製品改良とビジネスモデルの構築を行う。途上国市場での需要調査と製品開発および社会企業家育成を同時に行い、貧困層に属する人々の生活改善及び貧困削減に資することを目的とする。
実施計画
3年間継続事業の初年度にあたる本年度は、以下の活動を実施する。
  • 現在市場に存在するBOP技術の調査・分析およびフィージビリティースタディ(FS)の業務委託
  • 諮問委員会を組成と活動
  • 事務局の活動
実施内容
2013年3月4日にBOPシンポジウム「求められているBOP技術とは?~善意から相互の価値創造へ~」を開催しました(笹川平和財団主催 国連大学マーストリヒト技術革新・経済社会研究所(UNU-MERIT)協力)。
基調講演    パネルディスカッション
  
事業成果
セミナーで講演するテッド・ロンドン教授

セミナーで講演するテッド・ロンドン教授

BOP(Base of Pyramid)といわれる、所得ピラミッドの底辺に位置する貧困層の生活改善のための技術の開発・普及、途上国の社会起業家の育成支援を目的とした、国連開発計画との共同事業です。また、ミシガン大学のテッド・ロンドン教授、一橋大学の米倉誠一郎教授、アジア開発銀行等からも諮問委員を迎え、水・エネルギー分野のBOP技術のセクタースタディを国連大学およびダルバーグ社と共に行いました。また、テッド・ロンドン教授を迎えたBOPセミナーを東京で開催し、国内のNPOや企業を含むステークホルダーとの意見交換を行いました。
成果物

ページトップ