1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 環境改善に向けた市民活動支援

笹川中欧基金 市民社会形成におけるNGOの役割

2002年
事業

環境改善に向けた市民活動支援

事業実施者 笹川平和財団 年数 3/4
形態 自主助成委託その他 事業費 10,825,281円
事業内容
本事業は、中欧基金対象4カ国で環境問題改善に取り組む先駆的な市民団体に「笹川中欧環境賞」を授与し、環境改善に向けた新たな手法や活動内容を広め、市民活動の活性化を図ろうというものです。「笹川中欧環境賞」も3年目を迎え、対象4カ国における認知度も高まってきました。本年度は、チェコ1 5、ポーランド3 1、スロバキア1 8、ハンガリー10に上る応募団体の中から、各国の選考委員会の厳正な審査によって上位受賞団体が決まりました。
チェコの1位は野鳥の保護、スロバキアの1位はカルスト台地の保護と観光利用促進、ポーランドの1位は有機栽培農法の普及拡大、ハンガリーの1位は代替エネルギーの普及などで、それぞれ実情に応じたユニークな活動を展開しています。各国の環境賞授与式の模様はラジオや国営テレビ局、新聞などの各種メディアで取り上げられるとともに、受賞者による記者会見も行われ、各団体の環境活動が広く紹介されました。また、各国1位受賞団体の代表者は視察研修のため日本を訪れ、日本の環境保護団体と、環境問題やその解決方法に関する有意義な意見交換を行いました。

ページトップ