アクセス
関連サイト
笹川平和財団
日米交流事業
笹川太平洋島嶼基金
笹川日中友好基金
笹川中東イスラム基金
笹川汎アジア基金
海洋政策研究所
新領域開拓基金
English
English
日本語
メニュー
SPFについて
会長からのご挨拶
ミッション
事業方針
評議員・名誉会長・役員名簿
特定基金について
財務報告
定款
職員採用案内
アクセス
研究員紹介
研究員紹介
財団概要
セミナー情報
事業紹介
事業一覧
今年度の事業を探す
過去の事業を探す
助成申請について
申請前のご確認
申請方法について
助成決定後の流れ
よくあるご質問
申請書のダウンロード
出版物
定期刊行物
講演録/議事録
書籍
調査報告書
その他
出版物検索
動画コンテンツ
お問い合わせ
English
セミナー情報
English
ホーム
セミナー情報
セミナー情報
<<
…
18
19
20
21
22
23
…
>>
2012.07.13
【笹川平和財団主催 中東イスラム政治変動講演会シリーズ】第8回「中国から見た中東政治変動」(2012.7.25開催)
2012.07.13
笹川平和財団主催「福島原発危機の検証と日米協力」プロジェクト成果発表会開催のご案内「福島原発事故と危機管理:日米同盟協力の視点から」(2012.7.30開催)
2012.06.25
【笹川平和財団主催 中東イスラム政治変動講演会シリーズ】第7回「イラン・湾岸情勢に関する日本の対応」(2012.7.2開催)
2012.06.18
【笹川平和財団主催 駐日イラク共和国特命全権大使講演会のご案内】「新たな中東地域状況下のイラク外交」(2012.6.25開催)
2012.06.02
クレイトン・ヤイター元米国農務長官講演会のご案内TPPと日米関係:日本のTPP参加とその影響TPP and US-Japan Relations: The impact of Japan’s Participation(2012.6.18)
2012.06.01
【笹川平和財団主催 中東イスラム政治変動講演会シリーズ】第6回「アラブの春以後の米国中東政策とイスラエル・ロビー」-ハーバード大学教授による講演―(2012.6.12開催)
2012.05.18
【笹川平和財団主催 中東イスラム政治変動講演会シリーズ】第5回「アラブの春以後のイランの国内政治と核問題」-イラン人専門家による講演―(2012.6.1開催)
2012.05.14
[助成事業イベントのご案内] 日米原子力ワーキンググループ 公開セミナー「日本の原子力エネルギーの新たな標準:ポスト福島の日米原子力における優先事項とは」マンスフィールド財団主催・笹川平和財団助成
2012.05.07
【ブルッキングス研究所主催、笹川平和財団助成 セミナーのご案内】The Future of America’s Military Presence and Posture in the Asia-Pacific Region -US Defense Spending Reduction, the American Presidential Race, and Regional Dynamics-アジア太平洋地域における米軍の将来-米国国防予算の削減、大統領選、そして地域変動-
2012.04.25
マイケル・アマコスト氏講演会のご案内変革期の日米関係-新時代のパートナーシップ構築に向けて“US-Japan Relations: A New Partnership for a New Era”(2012.5.15開催)
<<
…
18
19
20
21
22
23
…
>>
年度別
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
メルマガ
登録はこちら