ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

2025.02.20

【採択校・地域の情報】2024年度 単元開発部門 京都府立西舞鶴高等学校 ほか

2024年度 単元開発部門 採択校の京都府立西舞鶴高等学校(京都府舞鶴市)、2022年度 単元開発部門 採択校の京都府立海洋高等学校(京都府宮津市)、2018年度 単元開発部門 採択校の福岡県立伝習館高等学校(福岡県柳川市)がポスター発表いたします。

「第9回 森里海シンポジウム「里山里海の今を知る」」京都大学, 2025年2月18日(火)


【京都府立西舞鶴高等学校の取り組み】
2024年度 単元開発部門「継続した環境調査をもとにした海洋生態系に関するデータサイエンス教材の開発」
2021年度 単元開発部門「地球環境と海の生態系調査」
2020年度 単元開発部門「地球環境と海の生態系調査」
2019年度 単元開発部門「地球環境と海の生態系調査」


【京都府立海洋高等学校の取り組み】
2022年度 単元開発部門「スマート技術を活用した水産業と地域課題の解決」
2019年度 単元開発部門「Marine Forest Project 2019」
2018年度 単元開発部門「Marine Forest Project 2018」


【福岡県立伝習館高等学校の取り組み】
2018年度 単元開発部門「キーワードは有明海再生とニホンウナギ! 正課授業で行う森里海を繋ぐ海洋教育」
2017年度 単元開発部門「柳川堀割に国際的絶滅危惧種ニホンウナギを呼び戻すための高校生の挑戦」
2016年度 単元開発部門「柳川の堀割に国際的絶滅危惧種ニホンウナギを呼び戻すための高校生の挑戦~生物資源回復と柳川の食文化を守るために"森""里""海"の繋がりを紡ぎなおす~」

一覧に戻る

ページのトップへ戻る