イベント情報

イベント情報

開催日2025年03月02日(日)〜2025年03月02日(日)(記事公開日:2023.08.25)

豊前海・里海・里山・里川学校『しっちょる?海野不思議・海の力』

このイベントは終了いたしました

「豊の国海幸山幸ネット」は、英彦山お潮井採り禊場の景観を保全しながら、
『海・山・川の自然や歴史に学ぶ社会』をめざして活動しています。
その一環として、今年度から「しっちょる?海の不思議・海の力講座」が開講されます。昨年夏、「海洋教育研究会2024 ~地域素材を活用した海の学びの実践に向けて in 志賀島~」で講師をしていただいた、海と博物館研究所所長の高田浩二さんが登壇なされます。

対面参加のみとなりますが、ご関心のある方はぜひご参加ください。
そして、ご関心のあるお知り合いの方にも是非ご周知いただけますと幸いです。

チラシより引用

豊前海・里海・里山・里川学校
『しっちょる?海野不思議・海の力』

私たち「豊の国海幸山幸ネット」は、英彦山お潮井採り禊場(沓尾海岸姥が懐)の景観を保全しながら、『海・山・川の自然や歴史に学ぶ社会』をめざして活動しています。
一千年以上受け継がれてきたお潮井採り神事に宿る流域の思想を広めることで、人と自然のつながりから生まれる地域のウェルビーイングを高めたいーーそんな思いから、今年度より「しっちょる?海の不思議・海の力講座」を開講します。子どもから大人まで、みんないっしょに「学び愛・語り愛」、持続可能で豊かな流域空間をつくっていきましょう!

第1部 しっちょる?海の不思議・海の力
~考えてみよう!海の魚たちがそこに住む理由~
講師:元 海の中道海洋生態科学館(マリンワールド海の中道) 館長 高田浩二氏

第2部 親子で体験!海の学びミニワークショップ

とき 2025年3月2日(日) 13:30~16:00

参加費 300円 高校生まで無料

ところ 行橋中央公民館 ホール 福岡県行橋市大橋1丁目9-26

主催 豊の国海幸山幸ネット

【お問い合わせ先】
豊の国海幸山幸ネット
西村(070-5533-1365) 松尾(090-8298-1595) 原賀(kabaoharaga@gmail.com

(記事公開日: 2025年2月19日)

一覧に戻る

ページのトップへ戻る