開催日2024年11月26日(火)〜2024年11月26日(火)(記事公開日:2023.08.24)
JpGU 2024年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修 No.2405 海と私たちの生活
公益社団法人日本地球惑星科学連合(JpGU)の常設委員会である「教育検討委員会」主催で、「海と私たちの生活」をテーマとした教員研修が行われます。
JpGUでは、2019年度から教員免許更新の対象教員が大幅に増加することに対応して、更新のための講習を開設されてきました。教員免許更新制は2022年7月1日に廃止されましたが、同様のレベルの講習を「小中高教員のための地球惑星科学教育研修」として引き続き開催しています。
地球惑星科学にご関心のある先生方はもちろん、これから学んでみたいという先生方も広くご参加いただけます。
詳細は、下記webサイトをご確認ください。
公式webサイト:https://sites.google.com/jpgu.org/kenshuu2024/no-2405
公式webサイトより引用
日本地球惑星科学連合
2024年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修
No.2405 海と私たちの生活
海は、目にみえないところで、私たちの生活に重大な影響を及ぼしているとともに、私たちの生活も海に様々な影響を及ぼしています。例えば、日本の近くには、南から黒潮が、北から親潮が流れています。その結果、日本の気候は温暖となり、豊かな漁場となっています。プラスチックゴミは、世界の海の表層と深層をつなぐ海洋大循環によって世界中に運ばれ、海の生態系への影響が危惧されています。このように海の自然が私たちの生活と深くつながっていることについての仕組みの解説をします。広く海に関心のある教諭の受講を歓迎します。また、内容は教諭向けですが、教諭でない方の受講も歓迎します。
担当講師:市川 洋(元鹿児島大学教授)
開催場所:オンライン
開催日時:
第1回 2024年11月26日(火)20時~21時30分
第2回 2024年12月03日(火)20時~21時30分
第3回 2024年12月10日(火)20時~21時30分
第4回 2024年12月17日(火)20時~21時30分
研修講習受講料:全回一括、1000円(JpGU会員は500円)
申込受付期間:2024年11月19日まで
主な受講対象者 :小学校教諭、中学校理科教諭向け
【お問い合わせ先】
日本地球惑星科学連合教育検討委員会教員研修講習担当グループ
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/4ufPt9K9A4zpovGA9
(記事公開日: 2024年10月21日)