笹川平和財団

  • SPF NOW
  • facebook
  • X
  • メールマガジン

笹川平和財団| 海洋情報 FROM THE OCEANS

  • HOME
  • 海洋安全保障情報
    • 海洋安全保障情報旬報
    • 海洋安全保障情報特報
    • 海洋安全保障情報季報
    • アーカイブス
    • 海洋安全保障情報月報
    • 北極海季報
    • OPRF MARINT Monthly Report
  • 国際海洋情報
  • 北極海の海氷状況
  • Intelligence Analysis
  • HOME
  • 海洋安全保障情報旬報
  • バックナンバー

海洋安全保障情報旬報 2024年1月21日-1月31日

 1月15日付の米海洋産業専門誌The Maritime Executiveのウエブサイトは、“IMB Reports Concerning Rise in Piracy and Dangers to Crews in 2023”と題する記事を掲載し、International Maritime B …
Read More 2024.01.31

海洋安全保障情報旬報 2024年1月11日-1月20日

 1月8日付のAustralian Strategic Policy InstituteのウエブサイトThe Strategistは、同Instituteの上席研究員David Urenの” Shipping oil through troubled waters”と題する論説を掲載し、ここでDav …
Read More 2024.01.31

海洋安全保障情報旬報 2024年1月1日-1月10日

 12月21日付のオーストラリア独立系非営利情報ウエブサイトThe Conversationは、オーストラリアのCurtin UniversityのNational Security and Strategic Studies准教授Dr Alexey D. Muravievの“Australia c …
Read More 2024.01.31

海洋安全保障情報旬報 2023年12月21日-12月31日

 12月21日付けのノルウェー国立NORD UniversityのHIGH NORTH CENTERが発行するHIGH NORTH NEWSの電子版は、“Northern Sea Route Saw Seven Containership Voyages in 2023, Including Con …
Read More 2023.12.31

海洋安全保障情報旬報 2023年12月11日-12月20日

 12月11日付けの米シンクタンクThe Heritage Foundationのウエブサイトは、同Foundation上席政策研究員Wilson Beaverの“Why Are We Doing So Little To Counter China’s Military Buildup?”と題する …
Read More 2023.12.31

海洋安全保障情報旬報 2023年12月1日-12月10日

 12月1日付のシンガポールのThe S. Rajaratnam School of International Studies(RSIS)のウエブサイトRSIS Commentaryは、RSISのCentre for Non-Traditional Security Studies 研究助手Dan …
Read More 2023.12.31

海洋安全保障情報旬報 2023年11月21日-11月30日

 11月21日付のオーストラリアのシンクタンクLowy InstituteのウエブサイトThe Interpreter は、University of Papua New Guineaの教育助手Patrick Kaikuと同大学学部生Faith Hope Boieの“A Pacific “zone …
Read More 2023.11.30

海洋安全保障情報旬報 2023年11月11日-11月20日

 11月11日付きのデジタル誌The Diplomatは、北京大学海洋戦略研究中心執行主任の胡波の“China-US Maritime Crisis Management: Geographical Location Matters ”と題する論説を掲載し、胡波はU.S. Armed Forcesと …
Read More 2023.11.30

海洋安全保障情報旬報 2023年11月1日-11月10日

 11月2日付のフィリピン国営日刊紙The Manila Times電子版は、“Asean should unite vs Chinese coercion”と題する記事を掲載し、米上院議員が中国に対抗するためにASEAN諸国の団結を訴えていることについて、要旨以下のように報じている。(1) フィリ …
Read More 2023.11.30

海洋安全保障情報旬報 2023年10月21日-10月31日

 10月23日付の日英字経済紙NIKKEI Asia電子版は、インドのシンクタンクObserver Research Foundation研究員Kabir Tanejaの“India, Japan and South Korea should work together to protect shi …
Read More 2023.10.31
  • 前へ
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ

バックナンバー

  • 2025年
    • 2024年
      • 2023年
        • 2022年
          • 2021年
            • 2020年
              • 2019年
                • 2018年
                  • 2017年
                    • 2016年
                      • 2015年
                        • 2014年
                          • 2013年
                            • 2012年

RSS購読

  • About This Site このサイトについて
  • Site Policy サイトポリシー

フォームからお問合せ

このホームページは、日本財団の協力を得て制作しました。

Copyright © 2015 The Sasakawa Peace Foundation. All rights reserved.

Supported by 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION