2022.01.07
【高校生対象プログラム紹介】全国高校生 異分野融合型研究プログラム ~テーマ「水」~
高校生が様々な研究分野の視点から将来の「水」問題に取り組むプログラムが開催されます。
海について学習をしてきた高校生の皆さんはもちろん、これから海について学習しようと考えている高校生の皆さんも、より積極的な学習に取り組むチャンスだと思いますので、参加を検討してみてはいかがでしょうか?
未来の担い手である高校生たちが、「型にはまらない」発想を活かして、様々な研究分野の視点から将来の「水」問題に取り組んでいくプログラムです。
社会を取り巻く30年後の「水」問題を解決するためには何をすればいいのか、各参加者の多様な視点を基にビジョンを真剣に議論しながら、研究活動を通して実践へとつなげます。
私たち「学生」が社会問題に正面から向き合いながら、研究活動と連携をすることで、未来を創り、未来を変える一歩を踏み出しましょう!
水は資源であり、場です。
水は昨今の多くの社会問題の根源になりうる一方、その解決策にもなりうる高い可能性を秘めています。
つまり、いかなる分野であっても、水との関連性は切り離せないのです。
多角的なアプローチが可能な水をテーマにすることで、高校生のユニークな視点を存分に活かすことができると期待しています。
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人IHRP
webサイト: https://ihrp-japan.org/
Mail: contact[@]ihrp-japan.org
送信時に[@]を@に直して送信してください。