イベント情報

イベント情報

開催日2025年11月09日(日)〜2025年11月09日(日)(記事公開日:2025.04.01)

2025秋の「探究フォーラム」(第82回秋の定例研究会)

11月9日(日)13:30-16:30、生活科研究会主催で、
『2025秋の「探究フォーラム」(第82回秋の定例研究会)』(オンライン)が
開催されます。

2025年度海洋教育パイオニアスクール地域展開部門の採択校のひとつである、
気仙沼市立鹿折小学校の実践提案がなされます。

ぜひご登録の上、ご参加ください。

公式ページより引用

『2025秋の「探究フォーラム」(第82回秋の定例研究会)』(オンライン)

日時:2025年11月9日(日) 13:30~16:30

今回の主な内容

13:30~13:40 開会(会長あいさつ・趣旨説明等)
13:40~14:50 実践提案(1)<生活科>
 北海道・旭川市立忠和小学校 小野寺 咲 先生
 質疑・確認・グループ協議・全体協議
14:50~15:00 休憩
15:00~16:10 実践提案(2)<総合的な学習の時間>
 宮城県・気仙沼市立鹿折小学校校長 小野寺 裕史 先生
 質疑・確認・グループ協議・全体協議
16:10~16:25 全体の振り返りと交流
16:25~16:30 閉会(諸連絡、次回の案内等)
(16:30~17:00) 参加者交流会(オンライン)※自由参加

主催:生活科教育研究会

【参加申込・お問い合わせ先】
生活科教育研究会
 公式ページ https://www.scn-net.ne.jp/~life/
 会長 神永 典郎(白百合女子大学)
 事務局 酒井 隆光 seikyouken@gmail.com

(記事公開日: 2025年11月4日)

一覧に戻る

ページのトップへ戻る