笹川平和財団| 海洋情報 FROM THE OCEANS
HOME
海洋安全保障情報
海洋安全保障情報旬報
海洋安全保障情報特報
海洋安全保障情報季報
アーカイブス
海洋安全保障情報月報
北極海季報
OPRF MARINT Monthly Report
国際海洋情報
北極海の海氷状況
Intelligence Analysis
HOME
海洋安全保障情報旬報
海洋安全保障情報旬報
海洋の安全保障・政策・外交、国際条約・取極、海事産業、海洋資源、海洋環境等に関する様々な情報をメディア等から収集し、10日に一度配信をしています。
「海洋情報旬報」は「海洋安全保障情報旬報」に改称いたしました。
最新の海洋安全保障情報旬報
海洋安全保障情報旬報 2018年4月20日-4月30日
4月21日「台湾を巡って米国と中国は戦争に向かうのか?」(South China Morning Post.com, April 21, 2018) South China Morning Post 紙の王向偉(Wang Xiangwei)在北京編集アドバイザーは、4月21日付South China …
Read More
2018.06.06
海洋安全保障情報旬報 2018年4月10日-4月20日
4月11日「インド太平洋を注視した日越防衛関係―東南アジア専門家論評」(The Diplomat.com, April 11, 2018) Web誌The Diplomatの編集主任であるPrashanth Parameswaranは、4月11日付の同誌に"Japan-Vietnam Defense …
Read More
2018.05.28
海洋安全保障情報旬報 2018年4月1日-4月10日
4月1日「フィリピンと中国による共同海洋資源開発―比専門家論評」(South China Morning Post.com, April 1, 2018) マニラを拠点としている研究者であるRichard Heydarianは、4月1日付のSouth China Morning Post.comに" …
Read More
2018.05.17
海洋安全保障情報旬報 2018年3月1日-3月31日
3月1日「南シナ海における米国の無作為に付け込む、中国の行動―元米空軍情報専門官論評」(The National Interest, March 1, 2018) 元米空軍情報専門官Robert E. McCoyは、Web誌Asia Times に3月1日付で、"China Senses and A …
Read More
2018.05.15
海洋安全保障情報旬報 2018年2月1日-2月28日
2月1日「『地位』への渇望、アジアにおける軍事紛争の要因―ランド研究所専門家論評」(Asia Maritime Transparency Initiative, CSIS, February 1, 2018)米The RAND Corporation上席研究員Timothy Heathは、2月1日付 …
Read More
2018.05.02
海洋安全保障情報旬報 2018年1月1日-1月31日
1月1日「中国、『海上シルクロード』に水中監視ネットワークを設置へ」(South China Morning Post.com, January 1, 2018) 香港紙South China Morning Post(電子版)は、1月1日付の記事で、中国軍が水中監視ネットワークを「海上シルクロード …
Read More
2018.04.25
海洋安全保障情報旬報 2017年12月1日-12月31日
12月1日「インドの潜水艦建造計画―インド紙報道」(The Times of India.com, December 1, 2017) インド紙、The Times of India(電子版)が12月1日付で報じるところによれば、インドは現在、急速に潜水艦建造計画を進めている。それによれば、最終的に …
Read More
2018.03.20
海洋安全保障情報旬報 2017年11月1日-11月30日
11月1日「インドネシアのブルーエコノミー構想―RSIS専門家論評」(RSIS Commentary, November 1, 2017) シンガポールのS.ラジャラトナム国際関係学院(RSIS)研究員Dedi Dinartoは、11月1日付のRSIS Commentariesに、 "Indones …
Read More
2018.03.08
海洋安全保障情報旬報 2017年10月1日-10月31日
10月2日「海洋に蘇る古の『シルクロード』―英専門家論評」(The Conversation.com, October 2, 2017) 英ケンブリッジ大教授で海洋歴史家のDavid Abulafiaは、10月2日付の豪紙The Conversationに、"How China's first 's …
Read More
2018.02.13
海洋安全保障情報旬報 2017年9月1日-9月30日
はじめに 今回の海洋安全保障情報旬報も、その主役は中国である。その中でも注目されるのは、中国が新たに打ち出した「『四沙』戦術」に関する論考である。 周知のとおり、中国はこれまで、南シナ海における自国権益の主張の根拠として九段線の考え方を持ち出している。9本の段線に囲まれた海域を「中国の歴史的な海」と …
Read More
2018.01.15
前へ
23
24
25
26
27
次へ
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
RSS購読