京都 私立 単元開発 2023年度
立命館小学校
水をテーマとし、教科連携を通した探究学習の取り組み
実施単元
探究学習から生みだす水への責任[4年](社会・国語
体育・音楽)
取り組みの概要
2学期、水をテーマに探究学習に取り組んだ。テーマ学習を実施するにあたり、国語科・社会科・体育科・音楽科・英語科をつなぎながら教科横断的に学習を行った。社会科ではくらしと水をテーマに自分たちの生活で使われる水について学習した。また、水に関するテーマを自分で設定し、調べ学習へとつなげていった。最後はスライドにしてまとめ、全体の前で発表した。国語科では、防災に関するお話から水に関連する災害について学び、水の恐ろしさについて学習をした。また、私たちが水の災害からどのようにして身を守るのかについて考えた。防災に関する書籍を自分たちで調べパンフレットにしてまとめた。
体育科や音楽科を合わせて「ソーラン節」を行った。ソーラン節を実施することを通じて、漁に出る前の漁師の思いに触れたり海の恵みが自分たちの生活に欠かせないことなどを表現を通して実感した。
このように、「水」をテーマに置くことで、様々な角度から水について学習を深めることができた。最後には「自分にとって水とは何か」という問いに対する自分なりの答えをもつようにした。
提出物
学習内容報告書「水について考えよう」 PDF形式(240KB)