新潟 公立 単元開発 2023年度
新潟県立佐渡総合高等学校
「ふるさと佐渡未来探究学」
実施単元
1. 海事講義 北陸信越運輸局海事部 出前授業 佐渡汽船株式会社 [1年](産業社会と人間)
2. 講義 探究学習の基本、職業インタビューについて [1年](総合的な探究の時間)
3. 企業見学バスツアー[1年](総合的な探究の時間)
3. 職業インタビューをしよう~準備編~ 行き先、聞きたい内容等検討[1年](産業社会と人間)
4. アポイントメントの電話をかける心構え・内容・話し方について [1年](産業社会と人間)
5. インタビューシート作成[1年](産業社会と人間)
6. 職業インタビューをしよう~実践編~ インタビュー実践、写真撮影[1年](産業社会と人間)
7. 職業インタビューをしよう~まとめ編~
インタビュー原稿の作成、写真の精査[1年](産業社会と人間)
8. 地域の産業を知る講演会[1年](産業社会と人間)
9. 成果発表会に向けたスライド作成[1年](産業社会と人間)
10. 成果発表会[1年](産業社会と人間)
取り組みの概要
5月 海事講義(北陸信越運輸局出前授業 佐渡汽船株式会社 一等航海士)
6月 職業インタビューをしよう~準備編~ 行き先、聞きたい内容等検討
7月 インタビューについての学習、夏期休業中のインタビューに向けての準備
オンライン講義 探究学習の基本、職業インタビューについて(東京大学大学院 田口康大特任講師)
企業見学バスツアー 海に関わる職業を中心に企業見学
8月 夏期休業中に職業インタビュー実践
9・10月 職業インタビューをしよう~まとめ編~ インタビュー内容の文字起こし、原稿作成
1月 地域の産業を知る講演会
学習成果発表会へ向け、スライドを作成
2月 学習成果発表会で1年間の活動について発表
成果物を図書館等へ寄贈
提出物
学習内容報告書「ふるさと佐渡未来探究学」 PDF形式(226KB)
教材「プレゼン 産業社会と人間職業インタビューについて」 PDF形式(330KB)
教材「ワークシート 産業社会と人間 職業インタビューガイダンス」 PDF形式(151KB)
教材「産業社会と人間 「働くこと」について考える」 PDF形式(88KB)
教材「ワークシート インタビューの計画を立てよう」 PDF形式(127KB)
教材「ワークシート 産業社会と人間 アポイントの電話をかける前に」 PDF形式(261KB)
教材「ワークシート 産業社会と人間 まとめ」 PDF形式(190KB)
教材「配布資料 産業社会と人間・総合的な探究の時間」 PDF形式(707KB)
教材「配布資料 産業社会と人間 文字起こし・編集作業」 PDF形式(617KB)