2021.03.09
Ideas and Analyses
【動画公開】ノーザンカリフォルニア日米協会主催 登壇ウェビナー「Japan’s Changing Role in Asia: Opportunities and Challenges」

トーマス・バーガー
ボストン大学国際関係学部教授

秋田 浩之氏
日本経済新聞社 本社コメンテーター

先日開催したノーザンカリフォルニア日米協会主催のウェビナー「Japan’s Changing Role in Asia: Opportunities and Challenges」の動画が公開されましたので、こちらからご覧ください。
日米グループでは、全米日米協会連合(National Association of Japan America Societies, NAJAS)と協力し、全米各地の日米協会が日米両国から専門家をスピーカーに招いて、日米関係および東アジアの外交・安全保障に関する事柄を議論する「Geostrategy in the Grassrootsセミナー」を実施しました。
このたび、その第四弾として、ノーザンカリフォルニア日米協会主催のウェビナー「Japan’s Changing Role in Asia: Opportunities and Challenges」を開催しましたので、ウェビナーの動画をご案内いたします。
開催概要
Geostrategy in the Grassrootsシリーズ 2020
1.全米日米協会連合(NAJAS)による紹介
2.これまで開催されたウェビナー動画
- (1)セントラルオハイオ日米協会主催「Geostrategy in the Grassroots」(2020年11月18日開催)
ゲスト・スピーカー:ケント・カルダー氏、道傳愛子氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210113_01.html - (2)セントルイス日米協会主催「The Security Situation in North Asia in a Post COVID World」(2020年12月3日開催)
ゲスト・スピーカー:ランドール・シュライバー氏、神保謙氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210113_02.html - (3)ミシガン・サウスウェスタンオンタリオ日米協会主催「US-Japan-China Relations Post 2020 & Implications for the Automotive Industry」(2020年12月11日開催)
ゲスト・スピーカー: ボニー・グレイザー氏、松田康博氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210113_03.html - (4)ノーザンカリフォルニア日米協会主催「Japan’s Changing Role in Asia: Opportunities and Challenges」(2021年2月9日開催)
ゲスト・スピーカー: トーマス・バーガー氏、秋田浩之氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210204_01.html - (5)グレーター・シンシナティ日米協会主催「The Impact on Japan of Geostrategic Challenges in Asia: Two Perspectives」(2021年3月3日開催)
ゲスト・スピーカー: ジェイコブ・シュレシンジャー氏、秋田浩之氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210209_01.html - (6)ニューオーリンズ日米協会主催「Geostrategic Challenges Facing the US & Japan in 2021+」(2021年3月5日開催)
ゲスト・スピーカー:リチャード・フォンテーン氏、佐竹知彦氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210209_02.html - (7)ペンシルベニア日米協会主催「A Resilient U.S. - Japan Alliance In 2021 And Beyond」(2021年3月19日開催)
ゲスト・スピーカー: アブラハム・デンマーク氏、中山俊宏氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210310_01.html - (8)グレーターオースティン日米協会主催「Indo-Pacific Security and Multilateral Strategic Cooperation: Present and Future」(2021年3月25日開催)
ゲスト・スピーカー: デービッド・シアー氏、兼原信克氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210311_01.html - (9)ジョージア日米協会主催「US-Japan Now: Geostrategic Impacts on a New World」(2021年3月26日開催)
ゲスト・スピーカー: シーラ・スミス氏、村田晃嗣氏
https://www.spf.org/jpus-insights/ideas-and-analyses/20210312_01.html
【関連リンク】
Voices from the States: アジア系州議会議員たちの声
米日カウンシルとの協力で実施してきた「アジア系アメリカ人リーダー訪日プログラム」の過去の参加者であり、米国内の様々な州で今も活躍するアジア系州議会議員の方々へのインタビュー動画シリーズ。
https://www.spf.org/jpus-insights/views-from-inside-america/#unit-262695
Voices from the States: アジア系州議会議員たちの声
米日カウンシルとの協力で実施してきた「アジア系アメリカ人リーダー訪日プログラム」の過去の参加者であり、米国内の様々な州で今も活躍するアジア系州議会議員の方々へのインタビュー動画シリーズ。
https://www.spf.org/jpus-insights/views-from-inside-america/#unit-262695