新着情報

一覧にもどる

11/24、25 第3回ムスリム・デモクラット世界フォーラム

【笹川平和財団 国際事業企画部主催国際会議のご案内】
11/24、25 第3回ムスリム・デモクラット世界フォーラム
(2016.11.24, 25)
募集は終了しました
「アラブの春」以降、中東・北アフリカ地域では「イスラム国(IS)」やボコハラムに代表されるイスラム過激派組織が台頭し、政治的・経済的・社会的な危機状況や混乱をもたらしています。このような情勢下で、インドネシア、マレーシア、トルコなどの穏健なムスリム諸国と、欧米、日本などの非ムスリム諸国との対話を通じて双方の平和的な対話を積極的に促進する人々を「ムスリム・デモクラット」活動と呼んでいます。イスラム圏が抱える、さまざまな問題を政策課題として抽出し、その解決を平和的に図るため、穏健かつ現実的なムスリムの活動である「ムスリム・デモクラット」の連帯とその強化が、今ムスリム社会の中でより一層求められています。過激派増加の流れを断ち、ムスリム及び非ムスリム社会双方におけるムスリムへの理解を深めることにより、平和で共存共生できる世界を目指しています。


ヌルル・イッザ・アンワル議員(マレーシア)、タハ・オズハン議員(トルコ国会外交委員会委員長)、スリン・ピッスワンASEAN前事務総長(元タイ外相)、フサイン・アッバースィー(チュニジア労働総同盟事務総長)

笹川平和財団は、世界各国から有識者、政治家等を招聘し、11月24日(木)、25日(金)に、第3回ムスリム・デモクラット世界フォーラムを下記プログラムで開催致します。第1回目のマレーシア、第2回目のインドネシアでの開催に続く今回は、イスラム圏が抱える、さまざまな問題を政策課題として抽出し、その解決を平和的に図るための方策を議論を通して模索してゆきます。

皆様、どうぞ奮ってご参加ください。

【日時】
2016年11月24日(木)9:00-17:30
2016年11月25日(金)9:00-12:30
【会場】

笹川平和財団ビル
〒105-8524 東京都港区虎ノ門1-15-16(地図
11階 国際会議場

【主催】
笹川平和財団、ハビビ・センター、マレーシア政策研究所、トルコ政治経済社会研究所
【プログラム】
11/24、25 第3回ムスリム・デモクラット世界フォーラム
[第1日]  11月24日(木)
08:30-09:00 登録受付
09:00-10:30
歓迎の挨拶
田中伸男 笹川平和財団理事長
安倍昭恵 社会貢献財団会長 代読
開会の挨拶
スリン・ピツワン  (前ASEAN事務局長)
基調講演
    アンワル・イブラヒム(元マレーシア副首相) 
代読:ヌルル・イッザ・アンワル(マレーシア国会議員)
フサイン・アッバースィー(チュニジア労働総同盟事務総長)
タハ・オズハン(トルコ国会議員・外交委員長)
10:30-11:00 休憩 30分
<第1セッション>  90分
11:00-12:30
イスラム理解の強化:宗教間対話パネル
モデレータ:
ラヒマ・イマ・アブトゥルラヒム(ハビビ・センター理事)
パネリスト:
森本公誠(東大寺長老)
カロール・ケルステン(英国キングズ・カレッジ教授)
アジュユマルディ・アズラ(ハリス・ヒダヤトゥッラー・イスラム国立大学教授)
質疑応答
12:30-14:00 休憩
<第2セッション> 90分
14:00-15:30
イスラム嫌悪(イスラムフォビア)の状況分析
モデレータ:
キリチ・ブグラ・カナット(トルコ政治経済 社会研究財団ワシントン代表)
エネス・バイラクル(トルコ・ドイツ大学准教授)
ブリジット・ウェルシュ(国立台湾大学リサーチアソシエイト)
イムティヤズ・ユースフ(タイ マヒドン大学准教授)
水谷 周(アラブ・イスラム学院顧問)
質疑応答
15:30-16:00 休憩
<第3セッション1>  並行して2つのセッション  90分
16:00-17:30
アラブの春:アジアはどう対応したか
モデレータ:
シャダ・イスラム(フレンズ・オブ・ヨーロッパ部長)
パネリスト:
池田明史(東洋英和大学学長)
アズユマルディ・アズラ(ハリス・ヒダヤトゥッラー・イスラム国立大学教授)
アブドゥル・マウグード・ダルデリ(元エジプト国会議員)
マイケル・ヴァティキオティス(人道対話センター部長)
<第3セッション2>
16:00-17:30
ムスリム世界における市民社会の育成
モデレータ:
カリド・ジャファール(セランゴール州主席大臣官房戦略研究室長)
パネリスト:
ムハンマド・ライミ・アブラヒム(イスラム青年運動代表)
アッバース・ラシード(教育振興協会理事)
サンドラ・ハミド(アジア財団インドネシア地域代表)
質疑応答
17:30 終了
[第2日] 11月25日(金)
08:30-09:00 登録受付
<第4セッション> 90分
09:00-10:30
ムスリム女性の政治活動
モデレータ:
ラヒマ・イマ・アブトゥルラヒム(ハビビ・センター理事)
パネリスト:
川口順子(明治大学特任教授、元外務大臣・環境大臣)
ヌルル・イッザ・アンワル(マレーシア国会議員、人民正義党副党首)
リーム・アブドゥル・ハサン(元ヨルダン社会開発大臣)
エヴァ・クスマ・サンダリ(インドネシア国会議員)
質疑応答
<第5セッション> 90分
10:30-12:00
過激主義への対抗措置を考える
モデレータ:
ムハンマド・ライミ・アブラヒム(イスラム青年運動代表)
パネリスト:
フサイン・アッバースィー(労働総同盟 事務総長)
アズユマルディ・アズラ(ハリス・ヒダヤトゥッラー・イスラム国立大学教授)
池内 恵(東京大学先端科学技術研究センター准教授)
ムハンマド・レザ・デフシリ(国際関係学院副院長)
<第6セッション> 15分
12:00-12:30
宣言採択
閉会の辞
アズミン・アリ(マレーシアセランゴール州主席大臣)
小木曽 麻里(笹川平和財団 国際企画部長)
12:30 終了
【使用言語】
日英同時通訳付
【その他備考】
参加費無料・要予約
プログラムの内容・登壇者などは都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
【お申し込み】
参加ご希望の方は、11月22日(火)17:00までに、本ページよりお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
※お申込みの際に皆様からいただく個人情報は、当財団の主催または後援によるセミナー・講演会等へご案内する際に使用させていただきます。
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの際はお近くのコインパーキングのご利用をお願い致します。
 
【お問い合わせ】
公益財団法人笹川平和財団 
国際事業企画部(松長/桝田/三留)
FAX: 03-5157-5281

tel. 03-5157-5283

メールでのお問い合わせはこちら

募集は終了しました