大矢南
2014.07.01
  • アーカイブ

June 2014: Southern Philippines

1)国軍が武器を横流しか

 反政府武装勢力モロ・イスラム解放戦線(MILF)の離脱者らで構成されるバンサモロ・イスラム自由戦士(BIFF)のスポークスマンは3日、「陸軍から武器・弾薬の横流しを受けている」と語った。

 「供給元」はミンダナオ地方マギンダナオ州に拠点を置く陸軍第6歩兵師団の幹部で、BIFFが活動を始めた2011年ごろから、仲介人を通じ武器・弾薬の横流しを受けるようになったという。これに対し、同師団報道官は「事実無根のプロパガンダ(政治宣伝)にすぎない」と否定した。

 過去には、アブサヤフなどへの武器横流し疑惑が浮上。上院委員会が調査に乗り出したが、真相解明には至らなかった。 

2)MILF副議長、基本法案の提出遅延に懸念表明

 新自治政府「バンサモロ」創設を柱とするバンサモロ基本法案の国会提出が遅れている問題で、MILFのジャファール副議長(政治担当)は3日、「提出が遅れると法案審議の時間がなくなるのではないか」と懸念を表明した。

 和平枠組み合意(2012年10月調印)によると、法案提出後は①14年末までに基本法案を可決、成立、②15年半ばまでに、新自治政府編入の是非を問う住民投票実施、③新自治政府の議会選を次期大統領選(16年5月)と同時実施、などの移行手続きが予定されている。

 これを踏まえて、同副議長は「住民投票などの遅れが、バンサモロの人々に受け入れられるかどうか。受け入れられなかった場合、どのようなことが起きるのか」と述べ、手続きの遅れが治安悪化、政情不安につながる可能性を指摘した。

3)下院、特別委員会を設置へ

 バンサモロ基本法案をめぐり、ゴンザレス下院与党院内総務は8日、同法案審議を専門に担当する特別委員会を臨時設置する考えを明らかにした。年内の可決、成立に向け迅速に審議を進めるため。

 委員長には、ミンダナオ地方カガヤンデオロ市選出のロドリゲス議員が有力視されている。他のメンバーは、同法案に関連する4常設委員会の委員長らで構成される。

4)基本法案の提出、次期国会にずれ込む

 オチョア官房長官は10日、バンサモロ基本法案の提出が7月開会の次期国会にずれ込むと明らかにした。

 当初は5月初旬、国会に提出される予定だった。しかし、大統領府による修正作業が現在も続いており、今国会会期末(13日)前の提出を断念することとなった。

 政権与党自由党(LP)のベルモンテ議長とゴンザレス院内総務は先に、今国会の会期末が迫っており時間的制約から「採決困難」との見通しを示していた。

5)MNLFとMILF、協議会設立で合意

 MILF幹部と、ミスアリ初代議長派を含むモロ民族解放戦線(MNLF)の各派幹部は12日、サウジアラビアのジッダで会合を開き、両者が和平プロセスについて相違点を協議、解決する「バンサモロ調整会議」(Bangsamoro Coordination Forum/BCF)を設立することで合意した。

 会合は、1996年のMNLFとフィリピン政府の和平協定締結を仲介したイスラム協力機構(OIC)の働きかけで実現した。

 MILF和平交渉団のアブハウド・セイエド・リンガ教授は、政府と異なる和平協定を締結した両者の懸念事項の解決、共通の立場の構築に向けた協議の場として、BCFを利用すると述べた。

 MNLFは、MILFと現アキノ政権の和平枠組み合意、包括和平合意に反発しており、2013年9月にはMNLF初代議長派が1カ月にわたりミンダナオ地方サンボアンガ市街地を占拠し民間人を人質に国軍と戦闘を続ける事件も起こった。

6)MILFとMNLFが交戦、5人死傷

 15日、ミンダナオ地方コタバト州マタラム町マヌブアンでMILFとMNLFとみられる武装集団による銃撃戦が2度発生し、双方の構成員計2人が死亡、3人が負傷した。この銃撃戦で住民約100人が避難を余儀なくされた。土地をめぐる抗争とみられ、昨年も同じ地域で両者による交戦が相次いだ。

 午前8時ごろ、MILF部隊が農地へ向かっていたMNLF構成員らを待ち伏せ攻撃した。約45分間の銃撃戦の後、午後2時ごろにMNLFの他部隊が援軍に駆けつけMILFに報復攻撃を仕掛けた。

 自治体関係者は、同地域が1996年のMNLFと政府の和平協定で「平和地帯」に認定され、「MNLFは平和に農業を営んでいる」と指摘し、MILFの攻撃を非難した。

7)アブサヤフとの交戦で海兵隊7人死亡

 ミンダナオ地方スルー州パティクル町で19日、海兵隊部隊が移動中にアブサヤフとみられる武装集団と遭遇し交戦になり、少なくとも海兵隊員7人が死亡、24人が負傷した。武装集団側も10人が死亡したとの情報がある。

8)国軍とBIFFが交戦

 ミンダナオ地方バシラン州アルバルカ町の路上で21日早朝、国軍部隊がBIFFとアブサヤフとみられる武装集団と交戦になり、BIFFの部隊長ら計3人が死亡した。

 国軍によると、国軍部隊が武装集団を待ち伏せ攻撃。同州で活動するMNLF部隊が国軍の援護に駆けつけ、約4時間にわたり銃撃戦が続いた。MNLF側の部隊長には、MNLFから国軍に編入された兄弟がいたため、援護したという。国軍は、同州ではBIFFとアブサヤフはほぼ同一グループとして活動しているとみて調べている。

9)ムラド議長と大統領が会談

 アキノ大統領とMILFのムラド議長が24日、訪問先の広島市内で会談した。日本国内での両者会談は和平枠組み合意への道を開いた2011年8月の電撃会談以来、約3年ぶり。

 会談は同市で開かれた「ミンダナオ平和構築セミナー」(23〜25日、国際協力機構など主催)に並行して行われた。閣僚らは同席せず、一対一で約15分間、会談した。

 同議長は、国会提出が遅れているバンサモロ基本法案について、大統領に懸念を伝えたとみられる。

註:モニター記事内容は主に以下の現地報道機関のウェブサイトの記事を参考に、筆者が編集した。

日刊『まにら新聞』(http://www.manila-shimbun.com/
Minda News(http://www.mindanews.com/) 
Daily Inquirer(http://www.inquirer.net/
Philippine Star(http://www.philstar.com/
ABS-CBN News(http://www.abs-cbnnews.com/
GMA News Online(http://www.gmanetwork.com/news/
Manila Bulletin(http://www.mb.com.ph/

June 2014

MINAMI OHYA大矢南

フィリピン在住

関連記事

  • November 2015: Myanmar

    2016.01.02

    山本 一恵 アーカイブ
    November 2015: Myanmar

    8日に総選挙が実施された。投票終了時刻の午後4時から開票作業が始まり、同日深夜までには大勢が判明し、国民民主連盟(NLD)の圧倒的勝利が確実となった。選挙管理委員会は翌日9日午後から、一日6回各地区の公式開票結果を順次発表し、最終的な公式開票結果は19日に発表された。


  • December 2015: Southern Philippines

    2016.01.02

    大矢 南 アーカイブ
    December 2015: Southern Philippines

    大矢 南 1) 人権団体、現政権下で民兵組織に殺害された民間人94人に上ると発表 2) 国家公安委、大量虐殺事件に関与した警官32人を行政処分 3) 移行期正義和解委、政府とMILFに報告書提出 4) バシ


  • November 2015: Southern Philippines

    2015.12.10

    大矢 南 アーカイブ
    November 2015: Southern Philippines

    フィリピン日本人商工会議所を含む財界13団体は3日、首都圏マカティ市内で記者会見を開き、アキノ現政権下での可決が危ぶまれているバンサモロ基本法案について、早期可決を促す共同声明を発表した。


  • October 2015: Myanmar

    2015.12.09

    藤村 瞳 アーカイブ
    October 2015: Myanmar

    民族宗教保護協会(通称マバタ)が10月2日から4日にかけて、民族宗教保護法の成立を祝う記念式典を開催した。式典には僧侶2500名が参加し、マバタを率いる高僧らも出席した。民族宗教保護法とは、仏教徒女性婚姻特別法や一夫一妻制度法などを含む4つの法案の総称であり、これらの法律成立のためにマバタは2012年から活動を行なってきた。これらの4法案は今年9月までに全て可決され法律として成立した。