稲川 望NOZOMI INAGAWA

稲川望(Nozomi INAGAWA)、ジュマ・ネット事務局長。
 
静岡文化芸術大学文化政策研究科修士課程修了。学部在籍時にロヒンギャ難民支援活動やバングラデシュでの現地NGOインターンを経て、2021年よりジュマ・ネット事務局長。

 
  • October 2014: Myanmar

    2014.11.01

    山本 一恵 アーカイブ
    October 2014: Myanmar

    1) 受刑者3073人に恩赦2) 受刑者労働所での死者数、過去10年で1100人以上3) モン州に女性党発足4) 軍人議員は憲法436条改正望まず5) 軍が紛争取材のジャーナリストを殺害6) フリージャーナリスト殺害事件


  • September 2014: Southern Philippines

    2014.10.10

    大矢 南 アーカイブ
    September 2014: Southern Philippines

    フィリピン南部の和平プロセスに関する主な出来事(2014年9月) 1) バンサモロ基本法案、国会に提出2) 元大統領顧問、新自治政府移行の2019年延期を呼び掛け3) 下院委員長、2015年3月の住民投票実施目指す4)


  • August 2014: Southern Philippines

    2014.09.26

    大矢 南 アーカイブ
    August 2014: Southern Philippines

    1) 基本法案提出遅延「武力闘争再開も」2)「MILFが市内で資源調査」サンボアンガ市長が不満表明3) BIFFが国軍部隊襲撃4) MILF部隊長父子、内部対立で殺害される5) MNLF初代議長、スル州に潜伏6) 基本法


  • ピース・メディア・デー・フェスティバルによせるメッセージ

    2014.09.25

    堀場 明子 タイ深南部
    ピース・メディア・デー・フェスティバルによせるメッセージ

    タイ深南部紛争:アブ・ハファス氏のスピーチについて 堀場明子(編集委員、上智大学アジア文化研究所客員所員) 2004年に再燃したタイ深南部の紛争では、和平に向けて様々な取り組みが行われてきた。その結果、2013年2月


  • September 2014: Southern Thailand

    2014.09.05

    柴山 信二朗 アーカイブ
    September 2014: Southern Thailand

    1) 深南部問題対策2) タイ政府側の和平対話の動向3) 著名な平和活動家の死 1) 深南部問題対策 3日に開催された深南部国境県問題解決に関する会議で議長を務めたウドムデート陸軍副司令官/副国防相は、罪を犯した者の事案


[先頭]  <<    21   22   [23]   24   25   >>   [最後]