事業紹介

2014年
事業

343 中国人気ブロガー招へい

事業実施者 笹川平和財団 年数 2年継続事業の1年目(1/2)
形態 自主助成委託その他 事業費 5,812,023円
第10回招へい

現代詩人の兪心樵さん、ジャーナリストの朱学東さん、黄章晋さん、テンセント「大家」コラム編集長の賈葭さんら4名を4月1日から4月9日までの9日間招聘しました。「日本建築における伝統と現在、日本の伝統文化、靖国と自衛隊」などをテーマに東京、大阪、奈良、京都などを訪問しました。

第10回取材メンバー

兪心樵(Yu Xinqiao)

フォロワー数 68,847人(2014/3/11 新浪微博)

http://weibo.com/yuxinqiao

中国の著名な現代詩人、思想家、画家、批評家。中国「新文芸復興運動」の提唱者。代表作に「墓標」、「英雄を渇望する」、「最後の叙情」などがある。他に小説、脚本なども多数。

朱学東(Zhu Xuedong)

フォロワー数 2,200,629人(2014/3/11 新浪微博)
http://weibo.com/zhuxuedong

ジャーナリスト、雑誌・新聞メディアの研究者。北京印刷大学教師、『南風窓』誌編集長、『中国週刊』誌編集長など歴任。

黄章晋(Huang Zhangjin)

フォロワー数 484,927人(2014/3/11 騰訊微博)
http://t.qq.com/moguijg

ジャーナリスト、コラムニスト、『大象公会』編集長。
これまで『青年参考』副編集長、網易報道センタープロデューサー、『鳳凰週刊』編集長などを歴任。時事、歴史、軍事、生活面の記事を多数執筆。

賈葭(Jia Jia)

フォロワー数 116,937人(2014/3/11 騰訊微博)

http://t.qq.com/nanjingjiajia

ジャーナリスト、コラムニスト、時事評論家。『瞭望東方週刊』記者、『鳳凰週刊』記者、『GQ』誌主筆を歴任、『南方都市報』紙、『新京報』紙、『看天下』誌などにコラムを連載。

 取材日程

日程 研修内容
2014年4月1日(火)

ブロガー一行の来日
4月2日(水)

千鳥ヶ淵で桜を観賞したあと靖国神社を取材し、お昼は日本の中国メディア研究者やブロガーらと交流。午後は国会議事堂(衆議院)、皇居、神保町の古本屋街を訪れました。

千鳥ヶ淵で桜を観賞

靖国神社取材
 
日本のブロガー、メディア関係者と意見交換

国会議事堂見学 
4月3日(木)

日本のマンション、戸建て、リフォームの事情を取材しました。

LIXILショールーム取材

リビング取材
 
キッチン取材
 
ベッドルーム取材
4月4日(金)

埼玉県朝霞の陸上自衛隊広報センターで日本の陸上自衛隊の歴史、国際協力、災害支援などの任務を取材しました。午後は上野公園の桜も観賞しました。

陸上自衛隊の概要説明会

陸上自衛隊の歴史を取材
 
装備品展示取材

取材協力してくれた皆さんと記念撮影 
4月5日(土)

東京から大阪へ移動。大阪城、豊国神社を見学した後、在阪ブロガーと交流しました。

豊国神社

大阪城
4月6日(日)

奈良視察。東大寺、興福寺、唐招提寺、法隆寺などを視察。隋唐時代の文化に触れました。

東大寺

法隆寺
4月7日(月)

京都視察。金閣寺、竜安寺、仁和寺、銀閣寺、哲学の道、南禅寺を訪問しました。

竜安寺

仁和寺
 
哲学の道
 
南禅寺
4月8日(火) 

宇治、伏見、京都視察。宇治神社、宇治上神社、万福寺、平等院、伏見神社、靖国神社、護国神社、祇園を訪問しました。また20:00から21:00までネットユーザーとの意見交換をしました。
 
伏見稲荷
 
二年坂
4月9日(水)

関西国際空港より帰国しました。 

ネットユーザーとの意見交換会
2014年4月8日に行ったネットユーザーとの意見交換会の記録です。


上記の意見交換記録の日本語訳はこちら(PDF)をご参照ください。

また、不動産事情の取材については、黄章晋さんが「日本家庭怎么装修」(中国語)として5月12日に発表しました。

意見交換会の様子などを中国メディア事情に詳しい古畑康雄氏がレポートしております。
微観中国  (15) ブロガー交流から見えた日中関係
第11回招へい

共識(CONSENSUS)メディアグループ総裁の周志興さん、共識網発行責任者の喩杉さんの2人を5月20日から25日まで6日間招聘し、日本の政治家、研究者、メディア関係者らと交流をしました。


第11回来日メンバー

周志興 CONSENSUSメディアグループ総裁

フォロワー数 111,446人(2014/5/25 新浪微博)

http://weibo.com/zzx18601001006

中央文献研究室劉少奇研究チーム研究員補佐、中央文献出版社副社長、鳳凰衛視ディレクター、『鳳凰週刊』社長、鳳凰網社長、『風尚』雑誌社社長、『中国証券先物』雑誌社長などを歴任。『財経文摘FINANCIAL DIGEST』雑誌、『領導者LEADERS』雑誌を創刊、社長就任。2009年より現職。

喩杉 共識網(CONSENSUS NET)発行責任者

武漢大学卒業。卒業後は全国人民代表大会常務委員会研究室、日本の野村証券総合研究所、中国国際友好連絡会などを経て、2002年『財経文摘FINANCIAL DIGEST』雑誌発行責任者、2005年『領導者LEADERS』雑誌発行責任者を経て、2009年より現職。


日程

2014年5月20日(火)

周志興さん、喩杉さん関西国際空港に到着。
関空から京都へ移動後、清水寺を見学。
5月21日(水)
京都嵐山で周恩来総理の詩を刻んだ石碑を見学。竜安寺、二条城、金閣寺、西陣織会館、京都駅和服展などを見学しました。
清水寺の舞台にて 周恩来総理石碑前にて
5月22日(木)

京都から東京へ移動。自民党本部にて石破茂幹事長、伊藤達也国際局長を訪問し、現在の日中政府間交流と民間交流について意見交換しました。その後、岡崎研究所の岡崎久彦所長を訪問し、日中関係の展望や日米中関係についてお話を伺いました。

石破幹事長、伊藤国際局長訪問

岡崎久彦氏訪問
5月23日(金)

午前は東京財団を訪問。渡部恒雄上席研究員、関山健研究員、染野憲治研究員、小原凡司研究員らと日米中関係について意見交換しました。午後には高原明生東大教授と日中関係や中国共産党史についてお話しました。さらにそのあとNippon.comを訪問し、原野城治理事長とNippon.comの情報発信事業や『共識網』の運営などについて意見交換しました。また海江田万里民主党代表を訪問し、民主党の日中関係に関する考えについて伺いました。

東京財団での意見交換会

高原明生東京大学教授と意見交換
 
Nippon.comでの意見交換

海江田万里民主党代表を訪問 
5月24日(土) 

日本橋を視察し、日本在住ブロガーらと交流しました。

日本橋の道路基準点での撮影

日本在住ブロガーや研究者らとの交流
5月25日(日)

羽田空港より帰国しました。


訪日した様子はすでに周さんのブログで発信されていますので以下をご覧ください。(中国語)

深読日本(一)」「深読日本(二)」「深読日本(三)」「深読日本(四)
第12回招へい

2015年3月15日~3月22日にかけて中国人気ブロガー3名(『東方歴史評論』編集長の許知遠氏、編集主任の李礼氏、編集者の方曌氏)を招へいし、「近代の中国思想に対する日本の影響」をテーマに、東京、横浜、京都、神戸、下関、福岡を取材しました。

第12回取材メンバー

343001.JPG

許知遠 東方歴史評論編集長

コラムニスト、Financial Timesなどに連載をもつ。

lili.jpgのサムネイル画像

李礼 東方歴史評論 執行主編

フォロワー数 約45万人

http://t.qq.com/lee007

fang.jpgのサムネイル画像

方曌 『東方歴史評論』編集者、『歴史学人』執行主編

ハーバード大学卒、ケンブリッジ大学修士、スタンフォード大学博士。

歴史コラムを多くの雑誌に寄稿する。

取材日程
3/15 来日
3/16 譚璐美氏(作家)の案内で、蒋介石が留学した際に生活した場所や中国共産党設立メンバー李漢俊の下宿先、周恩来が日本語を学んだ学校、『民報』の編集部の跡などを回りました。また、慶応大学を訪問し、譚璐美氏にインタビューし、福澤研究センターを視察しました。
343111.JPG

作家の譚璐美さんと新宿・蒋介石宿舎跡付近での取材風景

3/17 午前は東京大学理事の佐藤慎一教授の研究室を訪ね、1時間半にわたりインタビューをしました。午後は、横浜中華街を視察、孫文の住居跡や梁啓超が編集長を務めた『清議報』、『新民叢報』といった雑誌の編集所や印刷場旧跡の視察、横浜華僑総会会長のインタビュー等を行いました。また横浜鶴見区の総持寺にある、黄興追悼碑や汪兆銘政権が日本の革命支援者におくった記念碑などもたずねました。
343137.JPG

佐藤慎一東京大学文書館長取材風景

3/18 午前中、東京から京都へ移動。京都大学人文学研究所の石川禎浩教授を訪ね、取材しました。京都大学現代中国研究センターで中国共産党の歴史に関して1時間半ほど取材したあと、同センター所蔵の貴重書などを拝見しました。その後、京大北門近くの喫茶店にて狭間直樹京都大学名誉教授を1時間半ほど取材しました。
343161.JPG

京都大学人文学研究所現代中国研究センターで石川禎浩教授取材の様子

343203.JPG

京都大学北門近くの喫茶店進々堂にて狭間直樹先生をインタビュー

3/19 京都市内視察、資料調査、在関西中国人ブロガー唐辛子さんと交流。
343201.jpg

著名な在日中国人ブロガー唐辛子さんとの記念撮影

ブログ「辛子IN日本」は3000万ビューを記録。

3/20 京都から神戸へ移動。神戸華僑歴史博物館を取材したあと、兵庫県庁にて孫文の大アジア主義講演会のプレートや神戸中華同文学校を取材して回りました。その後、須磨に移動して梁啓超や康有為の旧住居跡を取材しました。
343035.JPG

梁啓超旧居跡前の神戸須磨海浜公園にて

3/21 午前中は李鴻章と日清戦争にかかわる下関東部地域(引接寺~李鴻章道~春帆楼~日清講和記念館)を取材しました。午後は下関西部地域の吉田松陰、高杉晋作、奇兵隊ゆかりの地を歩いて取材しました。
343173.JPG

李鴻章道(引接寺~春帆楼をつなぐ小道)をゆく許知遠さん

3/22 九大病院(文学者・中日友好協会会長の郭沫若留学先、中華民国の軍人、蔡鍔病没先)、崇福寺(玄洋社墓地)、福岡市博物館などを取材したあと、福岡空港からブロガー3名は帰国しました。
343096.JPG

崇福寺の玄洋社墓地にて

取材の成果
343202.jpg

「梁啓超と李鴻章(中国語コラム)」『東方歴史評論』2015.3.27

ページトップ