スリン・ピッスワン前ASEAN事務総長講演会
    
笹川汎アジア基金主催
スリン・ピッスワン前ASEAN事務総長講演会
「タイにおける政治情勢と今後の行方」(2014.10.23開催)
募集は終了しました
 
スリン・ピッスワン氏
 笹川平和財団では、アジア地域において政策決定や世論形成に影響力のあるオピニオンリーダーを日本に招へいすることで、日本とアジア諸国間の相互理解の一層の深化と、協力体制の強化に貢献する
「アジアオピニオンリーダー交流」事業を本年度に立ち上げました。その第一弾として、前ASEAN事務総長のスリン・ピッスワン氏をお招きし、「タイ政治の現状と今後」についてご講演いただきます。 
  中・印という大国を除けば、タイはアジアで日系企業が最も多く拠点を置いている国であり、日本にとっては、最も関係の深い国の1つです。現在タイは、軍を中心とする「国家平和秩序維持評議会(NCPO)」の暫定統治下にあります。NCPOは、民政復帰に向けた「ロードマップ」を策定し、2015年中の民政復帰を目指していますが、タイの政治経済の行方は、依然不透明な情勢にあります。 
  こうした近況を踏まえ、タイの現在の政治情勢と今後の方向について、タイ外務大臣の経験もあるスリン氏からの話を伺える貴重な機会となっています。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
 
記
- 【日時】
- 2014年10月23日(木)17:00~18:30
- 【会場】
- 日本財団ビル2階 大会議室(港区赤坂1-2-2)
 ((地下鉄銀座線・虎ノ門駅または溜池山王駅より徒歩5分)
- 【プログラム】
- 
「タイにおける政治情勢と今後の行方」
| 16:30~ | 受付開始 | 
|---|
 | 17:00~17:45 | 開会挨拶: 羽生次郎
 (笹川平和財団 会長)
 
 講演者:
 スリン・ピッスワン氏
 (前ASEAN事務総長)
 
 モデレーター:
 道傳愛子氏
 (NHK解説委員)
 | 
|---|
 | 17:45~18:30 | 質疑応答 | 
|---|
 
 
- その他
- 参加費無料、日英同時通訳有
- 【お申込方法】
- 10月22日(水)17:00までにお申込み下さい。
 定員になり次第締め切らせていただきますので、予めご了承ください。なお、お申込みの際に皆様からいただく個人情報は、当財団の主催または後援によるセミナー、講演会等へご案内する際に使用させていただきます。
 
関連情報
➢ 「アジアオピニオンリーダー交流」事業
募集は終了しました