事業紹介

2004年
事業

中央ユーラシア地域の若手指導者育成・交流促進――中央ユーラシア地域の若手指導者育成

事業内容
中央ユーラシア地域の国内政治の安定化、多国間の安全保障の信頼醸成などを担う次世代の指導者育成を目的に、研究と研修を行う事業です。
2004年7月19~27日、イスタンブールのコチ大学で、欧米諸国の専門家・実務家の協力を得て、「次世代育成プログラム」を実施しました。次世代は女性の活躍が重要であるとの観点から、参加者の半数を女性としました。中央ユーラシア(カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャン、アルメニア、グルジア)とアフガニスタンから46人が参加し、国際情勢、国際協力論、安全保障論、多国間経済協力、環境問題、民主化問題などの講義を受けました。また、グルジア地域会議(04年5月5~9日)とカザフスタン会議(04年10月13~16日)を開催しました。次世代育成プログラムの参加者も参加し、各地域が抱える諸問題について意見交換や情報交換を行ったこれらの会議は、域内のネットワーク強化、非公式対話による信頼醸成にも貢献しました。

事業実施者 EastWest Institute(東西研究所/米国) 年数 3年継続事業の2年目(2/3)
形態 自主助成委託その他 事業費 15,904,500円