事業紹介

1999年
事業

インドシナにおけるメディア関係者育成-ミャンマーにおける市場経済教育番組放映

事業内容
当基金では、笹川中欧基金が制作したテレビ教育番組「市場経済のしくみ」をベトナム、カンボジアで放映し、好評を得てきました。本年度は、過去の例を参考にしながら、同様の試みをミャンマーで行いました。ミャンマー語に翻訳した同番組と、付属のテキストをパッケージで提供し、広く国民の間で市場経済に関する基本的な理解を促進することが本事業の目的です。同時に、同国のメディア、教育関係者に教育ソフト制作や市場経済教育への関心を喚起することも目指しました。
テキストは、学生やビジネスマン、公務員、学生などを対象に配布され、番組は1999年12月から翌1月30日まで4クール放送されました。市場経済に関する視聴者の理解度を測るため同時に実施された調査では、設問に対する正答率が半分以下だった番組放送前に比べ、放送後は8割程度に改善されました。

事業実施者 Myanmar Television and Radio Dept., Ministry of Information (MTRD)/ミャンマー 年数 1年継続事業の1年目(1/1)
形態 自主助成委託その他 事業費 4,537,328円