事業内容
本事業は、①ミャンマーの若手ジャーナリストの能力強化、②ミャンマー公務員育成機関の講師およびミャンマー人事院幹部に対する地方行政の運営能力ならびに政策立案能力の強化の2つの活動を通じて、ミャンマーの将来の発展と国際社会との対話促進のために必要な人材育成を目的としています。
後述の助成事業部分で同国公務員の能力強化のための活動を行うとともに、自主事業として、ミャンマー唯一の英字新聞社であるミャンマータイムズ社へ委託し、同国の若手ジャーナリストの能力強化を行いました。具体的には、オーストラリア、カナダから派遣された講師3人が、同国の若手ジャーナリスト7人に、記事の書き方、見出しのつけ方、記者倫理、取材方法など、ジャーナリズムの基礎訓練を施しました。また、ミャンマータイムズの若手記者1人を日本に招きました。同記者は、日本・ミャンマー関係の実状について取材を行うとともに、日本の新聞社などを訪問し、帰国後執筆した記事をミャンマー国内で発信しました。
事業実施者 |
笹川平和財団
Myanmar Times(ミャンマータイムズ/ミャンマー)
Information & Resource Center(情報資源センター/シンガポール)
|
年数 |
3年継続事業の1年目(1/3) |
形態 |
自主助成委託その他 |
事業費 |
27,489,358円 |