事業紹介

2003年
事業

カンボジア国会議員交流

事業内容
カンボジアは、2003年7月に3回目の下院選挙を行いました。 しかし、カンボジアを代表する3つの政党である人民党、フンシンペック党、サム・ランシー党の対立は深く、政治基盤が安定しているとはいえません。本事業は、立法府の機能とその中におけるみずからの役割についての理解促進を目的に、カンボジアの国会議員に日本への視察の機会を提供しています。また、視察研修後に成果普及の目的でワークショップを開催し、人的ネットワークの構築および強化への貢献も目指しています。
04年3月7~12日、3党9人から成るカンボジア国会議員団が来日しました。一行は、日本の与野党の国会議員、党本部、シンクタンクなどを訪問し、意見交換を行い、日本の議会制民主主義に関する理解を深めました。議員団は、帰国後すぐにプノンペンでワークショップを開催し、来日できなかったカンボジアの国会議員、官僚、有識者らにフィードバックを行い、さらなる成果の普及につとめました。

事業実施者 Cambodian Institute for Cooperation and Peace(カンボジア平和協力研究所/カンボジア) 年数 3年継続事業の1年目(1/3)
形態 自主助成委託その他 事業費 4,056,540円