国際海洋情報(2022年8月13日号)
1.米下院が民主党の医療保険・温暖化対策法案を承認
米下院は民主党が主導する医療保険・温暖対策法案を8月12日、220対207で可決し、後はバイデン大統領が署名するだけとなり、中間選挙を前に、民主党の大きな政治的な勝利となった。同法案に対して野党共和党は、税金の無駄遣いだとし、特に内国歳入庁の体制強化に対して反対した。この法案は、当初バイデン大統領が目指したBuild Back Better法案と比較すると、大幅に縮減された妥協案ではあるが、気候変動対策には3690億ドルが予算化され、再生可能エネルギーの拡大などにより、対2005年実績比で、2030年までにCO₂排出量の40%が削減できる見込み。承認された法案には、医療保険や温暖化対策の支出増を賄うための法人税等の増税が盛り込まれており、差し引き約7000億ドル(93兆円)以上の税収増加となり、財政再建健全化も同時に達成している。
原文
The Guardian (8/13)
2.北極海の気温は地球の平均の4倍の速度で上昇
Communications earth & environment誌に8月11日発表されたフィンランド気象協会などの研究者による最新の研究によれば、1979年から2021年の間に、北極海の気温は地球平均の気温の上昇速度の4倍の速度で上昇しており、既存の研究は北極海温暖化増幅の影響を過小評価していると発表した。北極海温暖化増幅の原因の一つとして挙げられているのが、アルベド(反射率)フィードバックで、海氷が少なくなると、海氷によってこれまでのように太陽熱が反射されずに、海洋に熱が吸収され、海水の温度上昇がさらなる海氷の減少を促す循環のことを言う。北極海における温暖化増幅の程度は、場所によって大きく異なり、海氷の融解が冬でも進むバレンツ海では、地球の平均気温上昇の7倍の速度で温暖化が進んでいる。北極海温暖化増幅の程度については、調査期間のほかに、調査範囲の緯度(高緯度の方が、増幅の程度が少ない北極の陸上を含む割合が少ないので、増幅の程度が大きく観測される。)によっても大きく異なる。
原文
Carbon Brief (8/13)
3.欧州の大規模な熱波と干ばつで山火事が広がり、河川では多くの魚が死亡
欧州は厳しい熱波と干ばつに襲われ、農業や生態系に大きな影響が出ている。ロシアによるウクライナ侵攻によって既に食糧不足やインフレに苦しんでいるのに加えて、大規模干ばつによって、農作物等に大きな損害が発生している。フランスでは、史上最悪の干ばつに加えて、ジロンド県では、松林の山火事で、夜も空が真っ赤に染まり、9日から11日までの3日間で、隣接するランデ県も併せて68㎢が消失した。仏国内の山火事で、これまでに約1万人が避難し、16軒以上の家屋が消失している。チェコを源流とし、ポーランドとドイツの国境沿いをバルト海に流れるオデール川では、ポーランドとドイツの岸辺に打ち上げられた死んだ魚をボランティアが回収している。WWFポーランドの代表によれば、工場から有害な化学物質が流されたが、干ばつの影響で水位が下がった川で、魚により強い悪影響を与えたのが原因としている。流域の住民に対しては、川で泳がないように警告が発せられた。
原文
AP (8/12)
4.独:LNG調達の迅速化のために米国産と豪産LNGを交換
独最大のエネルギー供給事業者のUniperは豪の天然ガス製造事業者のWoodside Energy社から供給されるLNGを、米国から中国・インド・日本など向けに輸出される予定のLNGと交換することにより、輸出国から独までの航海日数を10日以上削減することが可能とし、より効率的・迅速に独向けのLNGを確保すると発表した。10日間の輸送期間の短縮によって輸送コストを削減するだけではなく、輸送期間中に失われるLNGも節約できるので、LNGの輸入量も1-2%増えることとなる。Uniperは独最大のロシア産天然ガスの輸入企業だが、ロシアは供給量を契約量の20%に絞っており、代替措置として、Woodside Energyとの既存の供給契約を改定し、2021年から購入量を倍増して年間100万トンに、2026年からはさらに倍増して200万トンの供給を受ける予定。
原文
Euractiv (8/13)
国内ニュース
1.日本郵船:アンモニア燃料タグボートの改造工事契約を締結
原文
8月9日、日本郵船
Webinar情報
1.Economist Impact:Sustainability Week:countdown to COP27
October 3-6th
https://events.economist.com/sustainability-week-countdown-to-cop/registration/?RefID=LBC_1A_Launch&utm_source=email&utm_medium=Eloqua&utm_campaign=SusWeekCOP28&utm_content=LBC_1A_Launch