「インドと日本の経済協力 ~ 現状と将来の展望」 ('09.8.6開催)
笹川平和財団主催 セミナーのご案内
「インドと日本の経済協力 ~ 現状と将来の展望」 ('09.8.6開催)
募集は終了しました
「スラムドッグ$ミリオネア」と題する映画が昨年アカデミー賞を受賞し、世界中でブームを巻き起こしました。この映画は、ボリウッドと呼ばれるムンバイの巨大映画スタジオで制作され、ボリウッドは映画の本場ハリウッドに負けない映画を生み出しています。「スラムドッグ$ミリオネア」に象徴されるインド映画のグローバルな台頭は、現在も成長を続けるインドの政治・経済力を映す鏡でもあります。
今回のインド・セミナーでは、世界的な金融危機にもかかわらず、巨大な国内市場を抱え、着実な成長を続けるインド経済に焦点を当て、日本とインドとの経済関係の現状および将来の方向性を探りたいと考えています。インドでは、今年6月に総選挙が実施、政権与党であるコングレス党が勝利を収め、第2次マンモハン・シン政権が発足しました。第2次シン政権の発足に伴い、両国間の「戦略的グローバル・パートナーシップ」がより強化されるためにも、今回のセミナーを通じて今後取り組むべき課題を明らかにできればと考えています。
ご多忙のところ恐縮ではございますが、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
記
- 日 時:
- 平成21年8月6日(木) 13:30-17:10
- 場 所:
- 日本財団ビル2階 大会議室(東京都港区赤坂1-2-2)
- 内 容:
- 第1セッション「インドにおける新内閣 - 今後の課題」
第2セッション「インドと日本の貿易投資 - 新たな機会」
第3セッション「インド・日本経済パートナーシップ - 今後の手法」
- 議 長:
- 絵所 秀紀 法政大学経済学部 教授(総括)
原 洋之介 政策研究大学院大学 教授
井上 恭子 大東文化大学大学院 教授
- 講演者:
- 伊藤 洋一 住信基礎研究所 主席研究員
三輪 博樹 中央大学 兼任講師
ダレル・シン インド貿易振興局 日本駐在代表
鈴木 竜太 国際協力銀行 アジア大洋州ファイナンス部 調査役
近藤 正規 国際基督教大学 上級准教授
プラビール・デ アジア開発銀行研究所 客員研究員
(敬称略)
- 参加費:
- 無料(日英同時通訳付)
セミナー終了後、お飲物などをご用意しております。
募集は終了しました