SPF笹川平和財団
SPF NOW ENGLISH

日米関係インサイト

  • 米国議会情報
  • 米国政策コミュニティ
  • VIDEOS

日米関係、米国の政治外交、
インド太平洋地域の国際関係等に関する論考、
動画等の情報サイト

※ SPF日米グループのサテライトサイトです。
日米グループのX(旧Twitter)はこちら

+

+

+

  • 2025.03.21

    ウクライナ戦争の終結と天然資源をめぐる大国の思惑

    ウクライナ戦争の終結と天然資源をめぐる大国の思惑
    米国政策コミュニティの論考紹介
  • 2025.03.13

    第二次トランプ政権の政権運営と不法移民対策

    第二次トランプ政権の政権運営と不法移民対策
    アメリカ現状モニター
  • 2025.02.26

    【講演会動画】(英語音声)Current State and Challenges of Youth Mental Health: A Japan-U.S. Comparison -- Featuring Dr. Joshua Gordon, Former Director of the National Institute of Mental Health

    【講演会動画】(英語音声)Current State and Challenges of Youth Mental Health: A Japan-U.S. Comparison -- Featuring Dr. Joshua Gordon, Former Director of the National Institute of Mental Health
    Videos

Title

新着記事をもっと見る
アメリカ現場モニター
  • 第二次トランプ政権の政権運営と不法移民対策
  • 日米首脳会談から米同盟国が学べる点
Read more >>
Views from Inside America
  • インド太平洋地域秩序構築と東南アジア: 米国政策コミュニティにおける東南アジア・ASEANへの関心と現状
  • 米国国防総省AI戦略における『文化』問題
Read more >>
Ideas and Analyses
  • Geostrategy in the Grassrootsシリーズ 2023
  • 【渡部恒雄の視点】岸田総理の米国公式訪問ー日米首脳共同声明 (2024.4)
Read more >>
米国連邦議会情報

ただいま登録されている情報はありません

Read more >>
米国政策コミュニティ論考紹介
  • ウクライナ戦争の終結と天然資源をめぐる大国の思惑
  • ウクライナ戦争の3つの教訓:台湾有事における抑止と核
Read more >>
その他SPF発信の米国関連情報

ただいま登録されている情報はありません

Read more >>

その他のコンテンツ・リンク

動画
PODCASTS
SPF日米モノグラフシリーズ
その他の調査・研究プロジェクト
SPF USA
日米関係基本情報リンク集

出版物

Latest News

『Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan』

『Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan』

ジェフリー・ホーナン、ミランダ・プリーブ、ブライアン・ルーニー、パトリック・ハルム、玉置敦彦、稲垣悠

日米グループが、米国・ランド研究所(RAND Corporation)に委託した研究の成果が、英文レポート「Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan(米台関係の変化に対するインド太平洋のパートナーの見方)」として、同研究所のウェブサイト上に公開されました。

日米関係の見取り図 Japan Matters for America / America Matters for Japan (第4版/2023)

日米関係の見取り図 Japan Matters for America / America Matters for Japan (第4版/2023)

笹川平和財団/イースト・ウェストセンター(米国)

笹川平和財団日米グループは、米国のイースト・ウェストセンターと共同で、「日米関係の見取り図―Japan Matters for America/America Matters for Japan」の第4版を作成いたしました。 「日米関係の見取り図」は、日米関係の双方向の深い繋がりを、貿易、投資、雇用、外交、安全保障、教育、観光、人的交流などの様々な視点からデータやグラフを用いてまとめたもので、日英2言語で包括的かつ具体的に図解しています。

『「核の忘却」の終わりー核兵器復権の時代』

『「核の忘却」の終わりー核兵器復権の時代』

秋山信将、高橋杉雄

笹川平和財団が2015-2017年度に実施した研究プロジェクトの議論を土台とした書籍、『「核の忘却」の終わりー核兵器復権の時代』が出版されました。

 
一覧を見る

ページトップ

Video Title

  • <論考発信>
    アメリカ現状モニター
    Views from Inside America
    Ideas and Analyses
    その他の調査・研究プロジェクト
  • <リソース>
    米国連邦議会情報
    米国政策コミュニティ論考紹介
    その他SPF発信の米国関連情報
    VIDEOS
    PODCASTS
    出版物
    日米基本情報リンク集
    サイトマップ
  • 財団について
    お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • SNSポリシー

Copyright © 2022 The Sasakawa Peace Foundation All Rights Reserved.