イベント情報

イベント情報

開催日 2022年07月29日(金) ~ 2022年07月29日(金)

海洋教育研究会 プレ・サンセットトーク

海洋教育研究会は2022年度より、夏に行う1日集中型の研究大会と、毎月1度勉強会形式で行うサンセットトークの二本立てで開催することにいたしました。

サンセットトークでは、海洋教育パイオニアスクールプログラム採択校の活動報告をもとに、気軽に意見や情報交換を行い、参加者の実践の質向上をはかるべく、また、参加者同士のネットワークを広げるきっかけとなるような場を目指しております。

ぜひお気軽にご参加ください。

「海の万博」セミナーシリーズ :第3回 次世代に繋ぐ海(YouTube限定配信)が開催されます。

開催日 2022年02月12日(土) ~ 2022年02月12日(土)

海洋教育学会設立準備大会

海洋教育を実践されている、あるいは海洋教育に関心のある学校教育現場、社会教育施設、NPO、市民に開かれた学会を目指して、2022年に海洋教育学会設立を呼びかける準備大会が開催されます。
海洋教育を通じて気候変動やその他の持続可能性の課題への取組を共有し、国を越えて持続可能な地球に向けた海洋教育の役割に関するコミットメントをまとめることを目的として、海洋教育に関する国際シンポジウム「持続可能な地球に向けた海洋教育の役割」が、2021年12月5日(日) 15:00~19:00に開催されます。

開催日 2022年02月11日(金) ~ 2022年02月11日(金)

第9回 全国海洋教育サミット

東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センターと公益財団法人日本財団との共同主催にて、第9回 全国海洋教育サミットが開催されます。

開催日 2021年11月19日(金) ~ 2021年11月26日(金)

第9回 海洋教育こどもサミット in 東北(オンライン大会)

東京大学大学院教育学研究科附属 海洋教育センター(COLE)と日本財団との共同主催にて「第9回 海洋教育こどもサミット in 東北(オンライン大会)」が開催されます。
東京大学海洋教育センターと公益財団法人日本財団、笹川平和財団 海洋政策研究所の共同主催にて2021年度 海洋教育研究会を開催いたします。

開催日 2021年02月11日(木) ~ 2021年02月11日(木)

第8回 全国海洋教育サミット 〜海洋教育における体験の再考〜

東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センターと公益財団法人日本財団との共同主催にて、第8回 全国海洋教育サミットが開催されます。
東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センターと公益財団法人日本財団との共催にて「海×東大 オンライン・トーク ~三崎臨海実験所と日本の海の生物多様性~」が開催されます。
東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センターと公益財団法人日本財団との共催にて「海×東大 オンライン・トーク ~海洋マイクロプラスチックとは何か、その実像に迫る~」が開催されます。
ページのトップへ戻る