新型コロナウイルス(COVID-19) 関連海洋安全保障情報

新型コロナウイルス関連海洋安全保障情報(2020年5月1日~5月10日)

PDF Download

(1) China tries to calm ‘nationalist fever’ as calls for invasion of Taiwan grow(South China Morning Post, May 10, 2020)
(2) Why the US continues to stir up the South China Sea despite the Covid-19 body blow(South China Morning Post, May 9, 2020)
(3) Why Australia and Indonesia Need Closer Ties(The Diplomat, May 8, 2020)
(4) U.S. keen for military presence in region despite COVID-19: expert(Focus Taiwan, May 8, 2020)
(5) Are Beijing’s bold moves in the South China Sea mere opportunism amid Covid-19 or the new normal ?(South China Morning Post, May 7, 2020)
(6) Delayed South China Sea talks expose China’s complex relationship with neighbours during pandemic(South China Morning Post, May 7, 2020)
(7) Japan-Based Carrier USS Ronald Reagan is Underway as SECDEF Warns of Chinese Military Moves in South China Sea(USNI News, May 6, 2020)
(8) The Quad and the Pandemic: A Lost Opportunity?(The Diplomat, May 5, 2020)
(9) Chinese navy anti-piracy drill ends with detour through South China Sea islands for US attention(South China Morning Post, May 5, 2020)
(10) The United States Forgot Its Strategy for Winning Cold Wars(Foreign Policy, May 5, 2020)
(11) Amid a Pandemic, China Ramps Up Maritime ‘Micro-Aggressions’( The Diplomat, May 2, 2020)
(12) India-Russia Defense Ties Amid COVID-19(The Diplomat, May 1, 2020)


(1) 5月10日 China tries to calm ‘nationalist fever’ as calls for invasion of Taiwan grow(South China Morning Post, May 10, 2020)


https://www.scmp.com/news/china/politics/article/3083696/china-tries-calm-nationalist-fever-calls-invasion-taiwan-grow

South China Morning Post, May 10, 2020
Minnie Chan(署名記事)


5月10日付の香港紙South China Morning Post(電子版)は同紙記者Minnie Chanの“China tries to calm ‘nationalist fever’ as calls for invasion of Taiwan grow”と題する署名記事を掲載し、ここでChanはCOVID-19が蔓延する中でソーシャルメディアにおいては台湾進攻を求める声が高まっているが、中国当局はこうした動きを鎮静させようとしていると報じている。
 

(2) 5月9日 Why the US continues to stir up the South China Sea despite the Covid-19 body blow(South China Morning Post, May 9, 2020)


https://www.scmp.com/comment/opinion/article/3083194/why-us-continues-stir-south-china-sea-despite-covid-19-body-blow

South China Morning Post, May 9, 2020
呉士存(Shicun Wu)


5月9日付の香港紙South China Morning Post(電子版)は中国南海研究院・呉士存院長の“Why the US continues to stir up the South China Sea despite the Covid-19 body blow”と題する記事を掲載し、ここで呉院長はCOVID-19の影響で米海軍艦艇の行動が制約され共同訓練の中止などの影響が出ているが、米国にとって南シナ海は重要な海域であり、また、今年は大統領選挙の年でもあることから南シナ海での中国に対する行動を中止することはないだろうと論じている。
 

(3) 5月8日 Why Australia and Indonesia Need Closer Ties(The Diplomat, May 8, 2020)


https://thediplomat.com/2020/05/why-australia-and-indonesia-need-closer-ties/

The Diplomat, May 8, 2020
Ross B. Taylor


 5月8日付のデジタル誌The Diplomatは豪パースに拠点を置くThe Indonesia Institute Inc.代表Ross B. Taylorの“Why Australia and Indonesia Need Closer Ties”と題する論説を掲載し、ここでTaylorはCOVID-19の影響で豪中関係が悪化し、一方では米国の国際的なリーダーシップも低下している中で隣国であるオーストラリアとインドネシアは協力関係をより強化していく必要があると論じている。
(抄訳掲載予定)
 

(4) 5月8日 U.S. keen for military presence in region despite COVID-19: expert(Focus Taiwan, May 8, 2020)


https://focustaiwan.tw/cross-strait/202005080022

Focus Taiwan, May 8, 2020

 5月8日付の台湾国営中央社の英字ニュースサイトFocus Taiwanは“U.S. keen for military presence in region despite COVID-19: expert”と題する解説記事を掲載し、台湾軍事専門家の分析として最近の米軍機による台湾海峡付近での活動はCOVID-19の影響で空母部隊の活動が実質的に制約を受けている中、これに代えて中国に対する牽制を企図したものであり、今後、B-1B爆撃機のグアムへの展開なども想定されていると報じている。
 

(5) 5月7日 Are Beijing’s bold moves in the South China Sea mere opportunism amid Covid-19 or the new normal ? (South China Morning Post, May 7, 2020)


https://www.scmp.com/comment/opinion/article/3082931/are-beijings-bold-moves-south-china-sea-mere-opportunism-amid-covid

South China Morning Post, May 7, 2020
Lucio Blanco Pitlo III


 5月7日付の香港紙South China Morning Post(電子版)はフィリピンのシンクタンク The Asia-Pacific Pathways to Progress Foundation研究員Lucio Blanco Pitlo IIIの“Are Beijing’s bold moves in the South China Sea mere opportunism amid Covid-19 or the new normal?”と題する論説記事を掲載し、ここでPitloはCOVID-19の影響下での南シナ海における中国の強権的な姿勢の背景には米国と同海域の権利主張国に対する牽制と中国の国内問題との二つの側面があると論じている。
 

(6) 5月7日 Delayed South China Sea talks expose China’s complex relationship with neighbours during pandemic(South China Morning Post, May 7, 2020)


https://www.scmp.com/news/china/diplomacy/article/3083304/delayed-south-china-sea-talks-expose-chinas-complex

South China Morning Post, May 7, 2020
Teddy Ng, Laura Zhou(署名記事)


 5月7日付の香港紙South China Morning Post(電子版)は同紙北京支局Teddy Ng, Laura Zhouの“Delayed South China Sea talks expose China’s complex relationship with neighbours during pandemic”と題する署名記事を掲載し、ここでNgらは南シナ海の権利主張国はCOVID-19の影響下で中国の支援を必要とする場合があるかもしれないが、それにより中国に対する警戒心が緩和されることはなく南シナ海行動規範(COC)の交渉も遅れる可能性が高いと報じている。
 

(7) 5月6日 Japan-Based Carrier USS Ronald Reagan is Underway as SECDEF Warns of Chinese Military Moves in South China Sea(USNI News, May 6, 2020)


https://news.usni.org/2020/05/06/japan-based-carrier-uss-ronald-reagan-is-underway-as-secdef-warns-of-chinese-military-moves-in-south-china-sea

USNI News, May 6, 2020

 5月6日付のU.S. Naval InstituteのウエブサイトUSNI Newsは“Japan-Based Carrier USS Ronald Reagan is Underway as SECDEF Warns of Chinese Military Moves in South China Sea”と題する報道記事を掲載し、横須賀に前方展開している米空母USS Ronald Reaganは修理を終えて展開の前に乗員に対する検査を実施してCOVID-19の陽性反応があった乗員を隔離したとして、これは米空母USS Theodore Rooseveltの教訓を反映した措置であると報じている。
 

(8) 5月5日 The Quad and the Pandemic: A Lost Opportunity?(The Diplomat, May 5, 2020)


https://thediplomat.com/2020/05/the-quad-and-the-pandemic-a-lost-opportunity/

The Diplomat, May 5, 2020
Anil Jai Singh


 5月5日付のデジタル誌The DiplomatはインドThe Indian Maritime Foundation副会長Anil Jai Singh退役海軍准将の“The Quad and the Pandemic: A Lost Opportunity?”と題する論説を掲載し、ここでSinghはQuad(日米豪印4カ国枠組み)が中国に対し軍事的に対抗しないことを選択するのであれば、このCOVID-19のパンデミック状況下ではこれに対する国際協力を主導的に実施していくのが望ましいと論じている。
 

(9) 5月5日 Chinese navy anti-piracy drill ends with detour through South China Sea islands for US attention(South China Morning Post, May 5, 2020)


https://www.scmp.com/news/china/military/article/3082898/chinese-navy-anti-piracy-drill-ends-detour-through-south-china

South China Morning Post, May 5, 2020
Teddy Ng(署名記事)


 5月5日付の香港紙South China Morning Post(電子版)は同紙北京支局Teddy Ngの“Chinese navy anti-piracy drill ends with detour through South China Sea islands for US attention”と題する署名記事を掲載し、ここでNgはソマリア沖での海賊対処行動からの帰途に中国艦艇部隊が南シナ海において海賊対処訓練を公開したのは、COVID-19の影響下でも米国によって継続されている同海域における「航行の自由」作戦に対しての牽制の意図をもって実施されたものであるとの専門家の分析について報じている。
 

(10) 5月5日 The United States Forgot Its Strategy for Winning Cold Wars(Foreign Policy, May 5, 2020)


https://foreignpolicy.com/2020/05/05/offshore-balancing-cold-war-china-us-grand-strategy/?utm

Foreign Policy, May 5, 2020
Stephen M. Walt


5月5日付の米シンクタンクForeign Policy Research Instituteのウエブサイトは米Harvard University, the Robert and Renée Belfer school国際関係学教授Stephen M. Waltの“The United States Forgot Its Strategy for Winning Cold Wars”と題する論説を掲載し、ここでWaltは彼をはじめとする識者の主張する“offshore balancing”(西半球で地域主権を維持しつつ、同盟国及びパートナー諸国に対する支援を通じてアジアと欧州におけるバランス・オブ・パワーを維持すること)はCOVID-19の影響が今後もさらに長期的に継続するであろう中での中国の影響力拡大に対応していく上で引き続き重要であると論じている。
(補遺掲載予定)
 

(11) 5月2日 Amid a Pandemic, China Ramps Up Maritime ‘Micro-Aggressions’( The Diplomat, May 2, 2020)


https://thediplomat.com/2020/05/amid-a-pandemic-china-ramps-up-maritime-micro-aggressions/

The Diplomat, May 2, 2020
Ben Lowsen


 5月2日付のデジタル誌The Diplomatは米国の中国問題専門家で米空軍のアドバイザーを務めているBen Lowsenの“Amid a Pandemic, China Ramps Up Maritime ‘Micro-Aggressions’”と題する記事を掲載し、ここでLowsenはCOVID-19の影響下で敢えて実施された最近の南シナ海における一連の挑発的な行動は、中国がこの地域において一種の「抑止力」を発揮しようとしている試みである可能性があると論じている。
 

(12) 5月1日 India-Russia Defense Ties Amid COVID-19(The Diplomat, May 1, 2020)


https://thediplomat.com/2020/05/india-russia-defense-ties-amid-covid-19/

The Diplomat, May 1, 2020
Rajeswari Pillai Rajagopalan


5月1日付のデジタル誌The Diplomatは印シンクタンクThe Observer Research Foundation (ORF), the Nuclear and Space Policy Initiative責任者Rajeswari Pillai Rajagopalanの“India-Russia Defense Ties Amid COVID-19”と題する記事を掲載し、ここでRajagopalanはCOVID-19の影響は現時点ではインドとロシアの防衛協力関係に直接的な影響を与えてはいないものの、長期的にはパンデミックが今後の中国と国際社会との関係を変えていく可能性がある中で、インドとロシアの関係にも影響する可能性があると論じている。